※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

離乳食のタイミングについて相談です。ミルクの時間が8時、12時、16時、20時で落ち着いているので、離乳食はいつあげるのが良いでしょうか?

そろそろ離乳食を始めようと思っています✨
ミルクは8時、12時、16時、20時のほぼ4回で落ち着いてます。

離乳食はどのタイミングであげるべきですか?

コメント

長ネギマン

9〜10時くらいにあげるのがベストかなと思います(^^)
アレルギーでても病院やってる時間帯なので☺️

  • まい

    まい

    ですよね💦そのくらいにあげたいのですが、せっかく落ち着いたミルクの時間ずらすのもなーと思ってて、タイミングつかめず始めれずにいます😰

    • 5月23日
とっちママ

離乳食始めた頃は同じようなスケジュールで8時のミルク前に離乳食してましたよ🙂💓

  • まい

    まい

    同じようなスケジュールの方いて嬉しいです✨
    万が一アレルギー出たらと思うと時間が早いかなーと思って💦
    8時で始めてみようかと思います😊

    • 5月23日
  • とっちママ

    とっちママ

    アレルギーなら2時間以内に出るそうなので8時に離乳食その後ミルクで
    病院朝イチでいけるかと😊
    朝8時、二回食は16時のミルクの時に
    三回食になったタイミングで夕方の離乳食をやっと17時、18時にしたくらいで時間は変えなかったけどあげるのに不便なかったですよ😊
    ミルク定着してるとずらしたくないですよね😭
    パクパク食べてくれるといいですね🥺💓
    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 5月23日
  • とっちママ

    とっちママ

    ちなみに離乳食の量が増えたら
    食後のミルクを減らすだけなので
    ミルクの調整も私はしやすかったです😊💓

    • 5月23日
  • まい

    まい

    こちらこそ、コメントしていただきありがとうございます😭
    そうなんですね!それなら8時でも安心です❣️

    2回食のタイミングも参考にさせてもらいます❣️
    そうなんです😅私のワガママですが、ミルクの時間はできるだけずらしたくなくて💦

    今はミルク200なんですがどのくらいずつ減らしていきましたか?後の参考にさせてください😭

    • 5月23日
  • とっちママ

    とっちママ

    私も200mlあげていたのを20mlずつ減らしました😊
    ある程度食べるようになったときには140mlくらい、マックス食べるようになったときにパタリとやめてみましたがぐずらずだったので
    あ、ご飯で足りてるな!と判断しました🤭💓

    • 5月23日
  • まい

    まい

    なるほどー!勉強になります😊✨
    うちの子も順調にすすむといいなぁ🍀
    ありがとうございます😭❣️

    • 5月23日