子育て・グッズ 茶話会って何?ママ友がいないので明日はビデオ録画。ママ友作りのコツは? 明日は、小学6年生、長男の茶話会。 茶話会ってそもそも何でしょう。 6年間、仕事もバタバタしてたり、子沢山な為に、学校行事にあまり行く事がないので、ママ友が1人も居ません💧 明日は、とりあえず、お話しするようなママさん居ないので、長男のビデオ録画をひたすらしときます! 皆さんは、どうやってママ友作ってるのでしょうか?? 最終更新:2016年3月11日 お気に入り ママ友 行事 学校 男 子沢山 sasamiy(7歳, 8歳, 11歳, 13歳, 14歳, 20歳, 22歳) コメント rye ママ友は長男の幼馴染のママさんぐらいですね。 学校の保護者会の本部役員を長男の低学年からやってましたが、ママ友とか特に作らなかったです。仕事もしてたので、特に作ろうとかなかったです。 3月11日 sasamiy コメントありがとうございます♬ ですよねー。特に作ろうとしなくてもいいですよね。 結局、先生方の席で一緒に茶話会の催しを見てましたヾ(*'∀`*)ノ 3月13日 おすすめのママリまとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・妊娠中・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
sasamiy
コメントありがとうございます♬
ですよねー。特に作ろうとしなくてもいいですよね。
結局、先生方の席で一緒に茶話会の催しを見てましたヾ(*'∀`*)ノ