主人が夜型で、朝早く起きる私と娘との生活の違いについて悩んでいます。夜は24時に寝る私と、朝方4時に眠る主人の生活リズムの違いが疲れるようです。
主人は夜型人間の為(仕事は主に13から夜20時頃まで)
朝っぱらから起きてる私と娘とは時間の流れが違います。
なもんだから、朝から起こされて動いてる私からすると「いつまで寝てんだ。起こされなくて良いな」と思っちゃいます。(娘がうるさくて一瞬目覚める事もしばしば。けどまた寝る。)
寝させてあげるためにさっさと児童館や公園に出掛けます。
夜は24時には寝ている私。なんだか最近、たいした会話もしていない気が…。
昼起きの主人は朝方4時頃ようやく眠りにつきます。
夜型だかなんだか知らないけど、世間と同じ流れで過ごしている私からすると、さっさと寝ろ。早く起きて働け。と思ってしまう…
朝型、夜型人間って遺伝子的なところから決まるらしいし…ずーっとその生活だから直らないのかなぁ。
狭い家で寝ている主人に気を使って娘と過ごすの疲れる。
- ぽこ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
はあ
夜型と聞いて深夜の仕事なのかと思いました。
13ー20時ならぽこさんが仰るように早く寝て早く起きたほうがはるかに価値的ですね。
いろいろ家事手伝えますし、夫婦の会話も出来ます。
私がバリバリ仕事してた時は、朝8時から20時までがっつり働いてました。そのあと飲みにいったりすることもありましたが、夜中起きてたらしんどいので、普通の生活してました。
お子さんも小さいし、ご主人は生活サイクルを見直さないといけませんね。
ぽこさん、よく我慢されてますね。
私は主人に直して欲しいことがあるとこう言ってます。
今はこのままでいいかもしれないけど、直さないままお爺さんになったら、誰も相手をしてくれないよ、自分を省みて直さないと社会からも家族からも孤立しちゃうよ。と言います。
そうすると直す努力をしてくれます。笑
ぽこ
コメントありがとうございます😊
そうですよね。私も働いていた頃は、はあさんと同じような生活を送れていました。
物分かりの良いご主人で羨ましい…。
きっと日中体力的に疲れてないんでしょうね…
だから夜、寝れなくてダラダラしてるんです。
朝早起きの時や、スポーツした日は娘の夜中にも気づかないですもん。
どちらにせよ困ったもんです…笑