
千葉市緑区に住んでいます。一時的に子どもを預ける託児所、保育所を探…
千葉市緑区に住んでいます。
一時的に子どもを預ける託児所、保育所を探しています(><)
旦那は出張をしており、ずっと一人で育児と家事をやっています。
みんな働いているので実家、義理実家も頼れない状況です。
毎日繰り返される子育て、時にイライラ、時に悲しくなったり…贅沢ですが少しリフレッシュしたいと考えています。
数時間で良いので一歳3ヶ月の子どもを預ける場所を探しています(><)
実際に利用した事のある方、緑区でおすすめの場所がある方、意見を聞かせてください!!
宜しくお願い致します!
- にゃー(生後9ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ar
古市場にある、近所のおばさんち、という託児所良かったですよ✨
一軒家の一階が託児所になっています(*^^*)
遊んでいる様子の写真を後でLINEに送ってくれたりします🎵
気軽に預けて欲しい、というような意味で、「近所のおばさんち」という名称みたいです☺️
たまにはママだってゆっくりしたいですよね✨

はじめてのママリ🔰
わたしは、若葉区在住ですが、娘を一時預かりに預けています。保育所です。最初は、引越しのときにどうしてもお願いしたくて、連絡したことがきっかけでしたが、そのあとも通院やリフレッシュのために週一ペースで預けています。
保育所の一時預かりは、半日で1100円で、午前中だと給食もたべさせてくれるので、助かってます。千葉市のホームページにのってますので、調べると緑区の一時預かりしてくださる保育所わかると思いますので、連絡してみるといいと思いますよ。
多分、保育所によって予約のルールが違うと思います!娘を預けている保育所は、随時受け付けるって感じでしたよ!
-
にゃー
コメントありがとうございます!
保育所の一時預かりをされてるんですね!
いつも二人きりだと、なかなかマンネリ化してしまってて、私も子供にも良くないなぁと思ってます(><)
半日で給食まで食べさせてくれるなんてありがたいですね!!
千葉市のホームページで探してみます!!- 5月23日

おとうふ
おゆみ野にあるペピーハウスなかにしさんもおススメです。
一軒家でやっていて、先生2人います。こちらも気軽に預けて下さいね(^^)って感じです。
LINEでやり取りします。
ただ、猫ちゃんを飼っているので、アレルギーがあるとお預かりできないそうです。事前に一度、現地に行って先生とお子さんと面談するのですが、その時に過ごしてアレルギー出なければ大丈夫👌です。
-
にゃー
コメントありがとうございます!
一軒家でやっているところなんですね!
ラインでやり取りも堅苦しくなくいいですね✨
こちらは、子供のお昼ご飯などは自分で持っていくのでしょうか?
それとも用意してくれるのでしょうか??- 5月23日
-
おとうふ
お昼ご飯は自分で持っていく感じです💦
そして、ごめんなさい🙇♀️
「ペピーハウスにしかわ」さんでした。- 5月23日
-
にゃー
あ!そうなんですね!
市販の和光堂のベビーフードでも大丈夫ですかね💦
ありがとうございます!
検索してみます(^^)- 5月23日
-
おとうふ
大丈夫だと思いますよ😀
職場の託児所利用してた時は、和光堂のよく使ってました笑
便利ですよね!- 5月23日
-
にゃー
よかったです!!
利用する時は持って行ってみます!!
一人で育児をしていると、すぐ疲れちゃって子どもにも笑顔を向けられない感じなので、託児所利用してみたいと思います!!- 5月23日
ar
ちなみに保育園は事前登録して、預けたい月の初日?に申し込みして、申し込みが多数なら抽選、という流れのようです💡
誉田の保育園の一時保育を利用しているお友達から聞きました❗
にゃー
コメントありがとうございます!
一軒家の託児所なんですね✨
アットホームな雰囲気でいいですね(^^)
申込みは電話でやるのでしょうか?それとも、直接現地でしょうか??(><)
ar
保育園の申し込みは電話して事前登録をする日を決めて、現地で先生と話しながら登録だと思います☺️
近所のおばさんちは電話でもホームページからでも大丈夫ですよ😄💡
にゃー
保育園は抽選とかもあるんですね💦
ちょっとした時に利用したいので、なかなか難しそうですね💦
近所のおばさんち、調べてみます!!
ありがとうございます!!