※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェントル、
子育て・グッズ

夜寝る頃にギャン泣きされて困っています。3月から始まり、どうしようもない状況です。具合が悪いのでしょうか?同じ経験をした方いますか?

最近夜寝る頃になるとギャン泣きされます⸜( ¯⌓¯ )⸝💦

ミルクもあげてオムツもかえて
今までは寝ていたのですが
3月に入ってからはギャン泣きで
どうしようもないです…

具合が悪いのでしょうか( .. )

同じようなかたいますか??

コメント

ちえこママ

オッパイ飲んでてオシッコ&ウンチも出てて、風邪っぽい症状があるとかでないなら…きっと、眠いのに眠れなくて機嫌わるいんじゃないでしょうか?(*^^*)

  • ジェントル、

    ジェントル、

    遅くなってすいません💦
    やっぱりそうなんですかね!
    電気消して寝る雰囲気になるとギャン泣きします(゚O゚)💦

    • 3月15日
しはる

うちもです(笑)
5日くらい前まではすんなり
寝てくれてたのに
急に寝ぐずりが凄くなりました(´・ω・`)
することして
泣いてるなら私はある程度
様子見てます^_^
泣いて疲れて寝る事もあるので
見守ってますよ^_^
念願の女の子+新生児
可愛くて可愛くてぜんっぜん苦じゃありません(笑)
2人目だし余裕があるのかな?と思います😁💓

  • ジェントル、

    ジェントル、

    遅くなってすいません💦
    そうなんですね( *ˊᵕˋ)✩
    わたしも何しても泣いてる時は様子みてたりするんですが、旦那は可哀想。泣き止ませなきゃダメだよとか言ってきます😳笑
    お前がやれー!と思ってイライラします😂笑
    気持ちに余裕持ってがんばります!

    • 3月15日
ShSn

上手に寝れないから
ぐずぐず泣いてるとかじゃ
ないですか😂?

  • ジェントル、

    ジェントル、

    遅くなってすいません💦
    やっぱりそうなんですかね!
    赤ちゃんもつらいんですよね(´・×・`)

    • 3月15日
ぱん

娘も1ヶ月頃はそんな時期ありましたー!
夜1〜2時間くらいギャン泣きでした( ;゚³゚)
気付くと無くなってたんで時期的なものもあるのかも!

  • ジェントル、

    ジェントル、

    遅くなってすいません💦
    時期ですか…(´·_·`)💦
    早く赤ちゃんに気持ちよく寝付いてほしいです!
    きっと辛いだろうから…

    • 3月15日
nonoco

魔の3週を引きずっているのではないでしょうか?
ネット検索で「魔の3週」で調べてみてください。

  • ジェントル、

    ジェントル、

    遅くなってすいません💦
    調べました(*˙︶˙*)ノ゙
    読んでみてそうなのかなと思ってきました笑

    • 3月15日
OT.IC♡mama

うちもです( ´•ω•` )
今まで添い乳で寝かしてて朝まで
起きひんかったのにここ何日間か
急に添い乳したらギャン泣きして
自分から離すようになりました(°_°)
抱っこして揺らしたりトントン
したら寝るから寝ぐずりかな〜
って思ってます\( ˆoˆ )/
後はだんだんあったかくなって
きてるから暑いとかですかね〜?
うちの子暑がりなんでよく暑い
って怒るんで首元に指入れて
首元が汗かいてたりした時は
長肌着からコンビ肌着に変えたり
コンビ肌着から短肌着に変えると
寝るときもあります( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
暑い、寒いも違う感じなら多分
寝ぐずりやと思いますι(`・-・´)/

  • ジェントル、

    ジェントル、

    遅くなってすいません💦
    眠いけど寝れないのもそうですが、暑さもあるかもしれないです!
    泣いてるのもあるけど結構暑くなっちゃうんですね💦
    ありがとうございます💓

    • 3月15日