

moony mama
たまたま、友人からハイローチェアを借りれたので使ってました。
自分の食事中とかに使えて、便利でしたが… 息子は、寝返りと同時に危なくて使いにくくなりました。
離乳食開始と同時に、ハイチェア購入しました。

yucca
わたしはバウンサー かいました!
バウンサーで過ごしてくれている間にお料理したり、とても助かりました。赤ちゃんが足を動かすと揺れるタイプだったので、電動よりやすく、よかったです!折り畳めるので 使わなくなってから収納にも困りません。
が、離乳食が始まったりしても 長く使えるのはハイローチェアかなと思います☺️

ぴーかんなっつ
ネムリラ(電動ハイローチェア)をお祝いでもらいました。すごく重宝しています!
うちは寝返りが遅かったのでゆりかごとして長い間使えました☺️ベルトが肩と腰にあり、しっかり固定できるので、洗濯物干す時やお風呂場で子どもを待たせる時に安心して目を離すことができました!7ヶ月の現在は離乳食用のイスとして使用しています。(テーブルも付いてます)座面が大きいので、大柄な娘でもまだまだ使えそうです😊
コメント