
コメント

はじめてのママリ🔰
腰痛持ちなのでトコチャンベルトにしてます。正しい付け方をすればずれません。
薄手の腹巻きをしてその上にベルトをつけ、それからパンツを履くので、トイレの度に付け直す必要はないですよ😊
はじめてのママリ🔰
腰痛持ちなのでトコチャンベルトにしてます。正しい付け方をすればずれません。
薄手の腹巻きをしてその上にベルトをつけ、それからパンツを履くので、トイレの度に付け直す必要はないですよ😊
「産後」に関する質問
夫の育休期間について 現在2人目を妊娠中で、年始に出産を予定日しています。 1人目出産した際、産後の体のダメージが辛かったことに加えて、今回は4歳の上の子の看護もあることから、産前産後の12月〜2月の3か月間育休…
毎月の排卵日にひどい腹痛&吐き気&貧血で寝込みます。これも排卵痛の一種ですか? 急に来るんですよ。胃腸炎みたいな酷い腹痛でトイレに駆け込み排泄。出しても痛い。しばらくして落ち着いたら終わることもあれば、もう…
2024年12月に第一子を帝王切開 病院からは1年間は避妊をしてね。と言われましたが、 ママリを見てみると、産まれまでに一年空いていればいい。 産後半年でいい。などと色々な意見があるのですが、どうなのでしょうか? …
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃお
そうなんですね!
ベルトだけつけるのだと思ってました。ありがとうございます
にゃお
すみません💦
トコちゃんベルトって1.2.3.とタイプが3種類あるのですが、違いが分からず💦
ちぇぶこさんはどれをお使いですか?
はじめてのママリ🔰
妊娠中や産後に付けるタイプの物は2ですよ😊
付け方にコツ(?)があるので、助産師さんに一度付け方を教わるとしっかり付けられると思います。
にゃお
2ですね!
ありがとうございます😊
私も産前から腰痛持ちでした。
産後めちゃくちゃ腰痛く💦
さっそく購入し、着用したいと思います。