※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぜろ
子育て・グッズ

息子がパパ大好きで、私には暴れて泣く。旦那がいないときは私を拒否し、旦那には大人しく。傷つけられて悲しい気持ち。息子の行動に悩んでいます。

息子がパパ大好きすぎて悲しくなってきました🙍
旦那が仕事行くときは毎日大泣きで、30分くらい玄関で暴れてます😅私が抱っこしても仰け反って嫌がり…
帰宅後も休日も、少しゲートの向こう側行っただけで泣き始め、パパにべったり
私を押したり引っ張ったりして部屋の外に連れ出し、バイバイと手を振りドア閉められます笑
旦那がいなくなるとすぐ泣くくせに、私が旦那に任せて買い物へ行っても一切泣きません🙍
少しは探すらしいですが、帰ってきても無反応です😂
日中、私と2人の時は何でもイヤー!!!って感じでずっと怒ったり泣いたりなのに、旦那と2人の時はずっとご機嫌みたいで…
着替えもオムツ交換も私がやろうとすると逃げ回り泣いて暴れますが、旦那に任せると大人しくしてるんです🙍
旦那にはチューするのに私にはビンタです🙍
勿論、私じゃないとダメな時もありますし寝るときは私じゃないとダメみたいですが…😭

昨日は足の甲にタブを投げられ、かなり腫れてます
一昨日は車の玩具を顔面に投げられ瞼を少し切りました
毎日痛い思いして、息子に『あっち行け』ってやられるのが悲しくて、私って息子にとって何なんだろって泣けてきます😭
息子が嫌がることをしているだけの人 みたいな…

旦那は基本YouTube見せてるだけなのに好かれて…
助かりますがムカつきます😭!笑
イヤイヤ期に片足突っ込んでるのか、すぐ泣いて暴れて物投げて…
最近は毎朝、息子が起きてくると『あぁ…また今日が始まった…🙍』って憂鬱な気持ちです🙍

コメント

deleted user

ママにだけイヤイヤ期ってありました😭❗️ちょうど1歳半くらいがピークだったかも。

うちは、旦那が、自分のやり方が上手だからだと勘違いして調子のってて、余計にイライラしてました😑

実際は違います!
いつも一緒のママに安心仕切ってるからこそだと思います😌💗

  • ぜろ

    ぜろ

    ありがとうございます🙏
    旦那と子供でお留守番させると、掃除して洗濯物畳んで、洗い物して…って家が綺麗になってるので、なんでそんなに余裕で完璧に家事できるんだ!って助かりますがムカつきます笑 

    我が儘も、いつも一緒にいる私だからこそ ですよね😭!そう思うと少し気持ちが楽になります🙂

    • 5月23日
にゃあ子

友達が前に言ってた言葉に私は救われました。

「きっと頑張ってるんだよね。ワガママ言って泣いたりしたら遊んでもらえなくなっちゃうから、ニコニコして頑張ってママの前では素に戻れるから泣いたり暴れたりしてるんだよ。」

心が軽くなりました。旦那や義理の両親、実家の両親の前ではニコニコなのに私の前ではギャン泣きばかり。ため息混じりで愚痴ったら友達が励ましてくれました。私の前だからワガママになって甘えてるんだって思えるようになりました。

  • ひなた

    ひなた

    横からすみません😣💦⤵️
    素敵なお言葉ありがとうございます✨私も毎日くたくたで、少し気が楽になりました(*^^*)

    • 5月23日
  • にゃあ子

    にゃあ子

    自分の時だけ当たりが強い気がして何で❔って悲しくなりますよね😭ご飯やオムツの交換や遊んだりって自分のことは何でもかんでも後回しで向き合ってるつもりなのにって何度も思ったり。目の前で旦那たちがキャッキャo(^o^)oウフフ(о´∀`о)ってしてるのを見るだけで胸が痛くて腹が立ってしょうがないときに友達から聞きました。少しでも気持ちを軽くしてくれる言葉って大切ですよね(涙)

    • 5月23日
  • ぜろ

    ぜろ

    ありがとうございます🙏
    確かに旦那や実家やお客さん…
    私以外にはニコニコでずっと楽しく遊んでます🙄!
    私が出掛けようとしても泣かないのは『どうせすぐ帰ってくる』って感じなんですかね笑
    我が儘も私だからこそ!ですよね🙂
    考え方変わるとだいぶ気持ちも楽になりますね🙂 

    • 5月23日
deleted user

1歳5ヶ月なら大人の反応を見て楽しんでる時期でもあると思うので痛いとか、やらないよとか真剣な顔と言葉で少しずつ伝えていってみてはどうですか??
まぁ、ほとぼり冷めるまでほっておいてもいいと思いますけどね。。笑

  • ぜろ

    ぜろ

    ありがとうございます🙏
    確かに反応みて楽しんでることもありますね😅

    • 5月23日
花

全く同じです🥺笑
なんなら悲しいくらい一日中パパ、パパ、パパ、パパって言っています😫ママなんて滅多に言わないのに笑

自分の存在意義がわからない時がかなりの頻度でありますが、まぁここまでこの子を大きく育てたのは私だと思うようにして遊んだり甘えさせてくれるのはパパ、私はしつけ担当というふうに割り切っています😫

  • ぜろ

    ぜろ

    ありがとうございます🙏
    ずっとパパは悲しいですね😂
    うちはまだママもパパも喋りませんが、喋りだしたらずっとパパって言ってそうだなぁ…笑

    • 5月23日