※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

エンジェルサウンズの使い方について教えてください。11週の初マタで、9週から試しても中々聞こえません。アンダーヘアの生え際についても、聞こえる場所は人によって異なると思います。自分の音が大音量でも、赤ちゃんの音が聞こえない不安があります。

エンジェルサウンズの使い方について教えて下さい。
現在、ちょうど11週に入ったばかりの初マタです。
検診まで日があり心配だった為にエンジェルサウンズを購入して早いと思いつつも9週から試していますが中々聞こえません。

こちらの質問を見ているとアンダーヘアの生え際と書かれていることが多いですが、アンダーヘアの場所は人によって違いますよね?

実際利用された方、何週目の時に絵の中のどの辺りで聞こえたか教えて下さい。(×がおへそです)

色々な場所を試して見ましたが自分の脈の音が、かなり大きく自分の脈より早い臍帯音すら聞こえません。
自分の音が大音量でもちゃんと赤ちゃんの場所を特定出来ればちゃんと聞こえるものなんでしょうか?

次の検診まで不安です。

コメント

りんご

12.3週くらいのころはbとcの間くらいですかね?
でもエンジェルサウンズはご存知かと思いますが12週からが推奨されてます!
なのでそれ以前にやって聞こえなくても仕方ないし、不安になるなら12週まではやらないことをオススメします💦
私は我慢して1人目の時も今回も12週までやりませんでした!
それでも聞こえない日もありました。
14週くらいからすぐ見つけられるようになりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そうですよね。説明書にも12週と書いてたので我慢しようと思いつつモヤモヤに負けて更にモヤモヤした気持ちになりました😢
    頻繁に聞いてしまっているのでもう少し回数を減らそうと思います!

    • 5月22日
  • りんご

    りんご

    不安でモヤモヤしますよね💦わかります!
    でも今は赤ちゃんを信じる時期だと思いますよ😊
    あと2週間もしたらしっかり心音まで聞こえるようになると思いますよ!

    • 5月22日
たろんが

私はBとCの間ぐらいで聞こえましたよ✨

自分の脈は足の付け根ぐらいでしか
聞こえなかったので
臍帯音もすぐわかりました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    何週くらいから聞こえましたか?

    • 5月22日
  • たろんが

    たろんが


    私は9週で聞こえましたよ!
    でも心音は3日に1回聞けるかな?ぐらいで
    心音を探すのは難しいので
    臍帯音を聞いてました!

    12週ぐらいからは毎日心音も聞けましたよ✨

    • 5月23日
★

私はCくらいですかね。
でもちゃんと心音が聞こえたのは13.14週の頃でした💦
それまでは臍帯音しか聞こえなかったです😥

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    臍帯音はいつ頃から聞こえましたか?

    • 5月22日
  • ★

    臍帯音は10.11週頃から聞こえました!
    ジェルをたっぷりめに付けると聞き取りやすかったです😊

    • 5月23日