
コメント

はじめてのママリ🔰
許されないと思います!労働基準局などに相談に行ってはどうですか?

ゆめ
えーひどい!!
働いた分給料もらう義務がありますよ!
-
ma
ありがとうございます
- 5月23日

りか
急ってどれくらいでしょうか??
1ヶ月前がだいたいの就業規則平均で、法定は2週間前申告だと思いますが、。
-
ma
10日くらい前にまずは相談をしました。そしたら残りの勤務は無給になります。と言われた後に、向こうから◯日付で退職して下さいと言われました。
- 5月23日

リンゴ
労働基準局に電話相談!
-
ma
ありがとうございます
- 5月23日

まろん
急とはどのくらい急だったのでしょう?
民法では2週間前までに申告のはずです。
それさえ守って、会社側も退職届を受理されてるなら、きちんとその旨、労基に相談してみてください!!
-
ma
10日くらい前にまずは相談しました。そしたら残りの勤務は無給になります。と言われた後に、向こうから◯日付で退職して下さいと言われました。
- 5月23日

ᙏ̤̫
酷いですね。
昔1週間働いてパワハラが酷くてすぐに辞めた職場、一円も出ませんでした。きっと採用を取り消す形にしたんだとは思いますが、1週間パワハラに耐えて体調崩したので許せませんでした。言う気力もなく泣き寝入りしましたが…
-
ma
それもひどいですね!許せないです!
- 5月23日
ma
電話してみます。ありがとうございます