※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
子育て・グッズ

保育園の先生に友達の頭を叩くと言われました。他の先生にも聞くべきでしょうか?

保育園の先生に友達の頭を叩くと言われました。まだ2歳ですが、頭を叩く所が見たことが無くて本当に言っているのか気になっています。
みなさんは他の先生にも聞きますか?

コメント

なだなだ

親がみている家庭の姿と保育園の姿がありますよね💦
わざわざ他の先生には聞かないです。

  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございました。
    気になってしまい、みなさんならどうするのか教えてほしいとおもいました

    • 5月22日
ゆうきまん

その先生にどんな時に叩いていたのか詳しく聞いて詳しく教えてもらえれば聞かないと思います。

なめこ

わざわざ嘘は言わないと思うので、本間に叩いてるのだと思います😢
園と家で性格違う子、たくさんいますよ!

咲や

おもちゃの取り合いで叩いたりとかは二歳でもありますので、どういう状況かわかれば他の先生には聞きません

うちの息子も基本的に手は出さないのですが、使ってたおもちゃを同じくらいの年齢の男の子に取られると手が出ます😅
赤ちゃんとか女の子には手は出さないみたいです

ユウ

嘘はさすがにないと思うので、特に他の先生には聞きません💦
もし自宅でそういう素振りがないなら、「どういう場面で叩きますか?自宅では今のところそういう様子がないので気をつけて見ておきます」と詳細を聞いてみます😊

少し前お友達を噛んでしまった時は、先生からご自宅で噛んだりしますか?と聞かれたので💦💦