![ぶぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後は食事の支度について、母親や他の協力者に頼むか、自分で買い物に行って作るか、どうしているか気になります。
【産後・食事の支度】
私は産後実家に帰りません❗️
理由は実家が1駅分しか離れてないと言う事と、今私が住んでる家から5分の所で母親が半日仕事してるので昼過ぎから夜までうちに来てくれる事になってるのと、今更実家に帰っても居場所も部屋も無いので…慣れた環境でパパと子育てをしたいからです😌🌿
そこで疑問です(笑)
産後は母親などに協力してもらう予定ではいますが、晩御飯などの食事の支度はみなさんどうしてましたか❓
旦那が「しばらく買い物だって行けないだろうし、ご飯作らなくていいよ」と言うのですが、旦那はお小遣い制で家計管理は私なので、そんな事言われても外食出来ないし、多く食費代として渡すのも家計に響くんですけどって感じです(笑)
母親が来てくれてる時に赤ちゃんを見ててもらって買い物などに行き食事の支度をするのか?それとも母親など頼れる人に買い物に行ってもらって自分で作るのか?それとも全て母親にやってもらうのか(笑)
みなさんどうしてるんですかー❓😂
- ぶぶ(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
私も里帰りしませんでした。
約2週間ほど育児になれるまで母親が毎日のようにきてくれて、家事をやってくれていました。
そのとき旦那のご飯も一緒に作ってくれていましたよ。
会陰切開の傷の痛みが落ち着いてきた頃には、ゆるーく料理始めました。なんとかなるもんです!
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
わたしは里帰りせず、旦那が休みの日は旦那に買うものメモして買ってきてもらい、たまに母親に買ってきてもらったり、たまに赤ちゃんみててもらい、気分転換に買い物いったりしました。
-
ぶぶ
気分転換に外出たい気持ちもあります✨1ヶ月は外に出れないよ?と周りに言われたのですが、赤ちゃん見ててくれる人がいるなら自分は外に買い物くらい出れるのでは🤔❓と思いました(笑)産後1ヶ月は外出ちゃダメな訳じゃないですよね❓私も旦那が休みの日を活用してみようかなと思いました💓
- 5月23日
-
mama
ダメじゃないですよ☺️出てもいいですが、産後1ヶ月は身体を休めること優先して、身体になるべく負担かけないほうがいいので安静に、と意味かとおもいます!産後は悪露といって、生理みたいなのが出ます。それが1ヶ月くらい続きます。
- 5月24日
![ゆーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃんママ
私も実家から車で3分だったので
初日のみ実家で過ごしその後は自宅で生活してます。
私の場合は
朝はパンなど
昼は旦那か母がお弁当買ってくる。
夜は母が作って持ってくるか旦那が取りに行く。
という感じで1ヶ月ちょっと過ごしました!
その後は母が買い物に行ってくれたり
旦那に帰りに買ってきてもらったりしていました。
-
ぶぶ
やっぱり皆さんも母親か旦那に協力してもらう形ですね😌💓
母と旦那+妹も来てくれるみたいなので甘えられるだけ甘えたいと思います✨- 5月23日
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
私は里帰りも手伝いもなかったです!
買い物はコープの宅配で1週間分考えて注文、自分の朝昼ご飯はレトルトや冷凍とかでした💦
コープでは材料切ってあって炒めるだけみたいなやつとか、冷凍のフライとかを買ってました。
あとは夫が休みの日に赤ちゃん見てもらって買い物行ってました。外に出たすぎて気が狂いそうで笑
全部やってもらえるなら甘えちゃっていいと思いますよー☺️
-
ぶぶ
宅配系は使った事ないのですが、便利そうだな〜とは思いました❗️
便利だけど割高だったりしません🙄❓💦どこまで周りが協力してくれるのか分かりませんが、思っ切り甘えたいと思います💓- 5月23日
ぶぶ
なんとかなると思ってるんですけど、ふと疑問になり、母もどこまでやってくれる気でいるのかも分からず😂💦どーした方がいいのかなー❓と疑問になっちゃいました💭
実母なので思いっきり甘えるつもりではいます💓笑