
離乳食を始めたら赤ちゃんの便の状態が良くなりました。同じ経験をした方いますか?
離乳食初期の赤ちゃんについて教えてください!
離乳食を5ヶ月から始めましたが、それまでは4日に1回しかうんちが出なかったのに、離乳食を開始してから毎日出るようになりました。
そして、二回食になったあたりから、1日3〜5回出るようになりびっくりしています💦
離乳食が始まると便秘になる子が多いと聞いていましたが、うちは逆です。
色は茶色で、下痢ではなく、大人のような固めで、機嫌が悪い事もなく、苦しそうにいきんだりもありません。
同じように離乳食と同時に快便になった方いますか?💦
- ちゃい(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が4日に1回でしたが
離乳食初めてから毎日出ます!!
不思議でたまりません🤣笑

ころり
うちの子も新生児の頃から3、4日平気で出ない子でした。
離乳食を始めてから毎日するようになり、今は3回食ですが1日3回とかしてびっくりしています!
恐らくハイハイで動くようになったからかな〜と思います。
保健師さんにうんちが固めだと相談したら、水分と離乳食でヨーグルトとか食べさせてみてください。と言われました😊
-
ちゃい
なるほど!
確かうちも、くるくる動けるようになってきて増えました!
腸もそれに合わせてよく動くようになり、うつ伏せでよく遊ぶので、圧迫されて出るのかもしれませんね、納得です!!!笑
固めなので、水分気をつけるようにします💦- 5月22日
ちゃい
わ!本当ですか😂!
食材からしっかり食物繊維等がとれるようになったから、ですかね?💦
かための💩でしたか??
はじめてのママリ🔰
柔らかいです😭
まだ新生児の頃と変わらないです😭
ちゃい
そうですか!
一回食ですよね?私も一回食の時は新生児と変わらない柔らかさだったので、徐々にですかね🥺
はじめてのママリ🔰
まだ20日ほどなので1回食です😳💕
上の子は1日4回は出す子ですが
ずっと柔らかめです!😳
ちゃい
そうなんですね!
じゃあ、うちは水分が足りてないかもしれませんね💦
ありがとうございます🥺❤️