
デュファストンを飲み続けるべきか悩んでいます。今周期は自分でも諦めていたので早く次の周期に行きたいです。デュファストンを飲んでいたら次の生理は遅れますよね?妊娠の可能性も低いと思うし…飲み続けるべきでしょうか?
デュファストンを飲み続けるべきか悩んでいます…
二人目不妊治療を始めて4周期目です。初めて遺残卵胞ができ、(しかも40㎜サイズが4つほど)経過観察の為にエコーを診てもらったところ、その遺残卵胞が全て消えていました。一応排卵日らしき日にタイミングはしましたがその1度だけです。
今周期は自分でも諦めていたので早く次の周期に行きたいです。デュファストンを飲んでいたら次の生理は遅れますよね?妊娠の可能性も低いと思うし…
飲み続けるべきでしょうか?
- もんち(7歳)
コメント

退会ユーザー
遺残卵胞は前回あったんでしょうか?
生理がきてリセットされましたか
もんち
4/30日の生理からD8に行ったところ40㎜の遺残卵胞がありました。それからD12エコーで40㎜の卵胞が1つ増えていると言われ、排卵するかもしれないから様子見ようということになりました。排卵検査薬でD14頃が排卵だと思われます。D17のエコーでは40㎜サイズの卵胞は全て消えていました。
次の生理予定日は5/28頃です。デュファストンを飲み続けると遅れますよね?😰妊娠可能性低いなら早くリセットして次に進みたいです( ;∀;)
退会ユーザー
以前私も遺残卵胞があったことがあり、その周期は排卵しても99%妊娠はしないと言われました
デュファストンを飲むと生理が遅れるかは個人差があるのでなんとも言えないですが、遺残卵胞がある周期は妊娠の可能性はかなり低いかと思います😥
もんち
そうですよね😭わかっていても少しの期待もあり迷っています😥