![暑い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
少し絞ってからあげてみてはどうでしょうか?
吸い始めは母乳が出るまでに時間がかかるので怒ってるのかもしれないです🤭
![Hmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hmama
うまく吸えなくて泣いてるのかも
しれませんね😅赤ちゃんはうまく
吸えるの様になったり、ママも母乳が
たくさん出るのには産後1ヶ月程かかります😔
母乳10分して足りないならミルク追加
もしくは乳頭保護器をつけるとうまく
吸えるようになる赤ちゃんもいるので
試してみてください😌
-
暑い
多分そうなんですよね。。。
そんなかかるんですね。。毎回顔真っ赤にして怒るのでこっちまで泣けてきちゃって。。😔
乳頭保護器は使ってます!それでも泣くので困ってて😔- 5月23日
![みー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー。
母乳はしっかり出ているんですよね?
抱き方も大丈夫なのであれば
乳輪が浮腫んでて吸いにくいのかもしれません!
授乳する前にに少し搾乳してみるといいですよ🙆♀️
乳輪が隠れるくらい赤ちゃんに深く咥えさせてくださいね!
ミルクで太りやすくなることもないので
辛かったら少しミルクに頼るも気も楽になりますよ!
-
暑い
母乳は出てる方だと思います!助産師さんにも問題ないと言われたので。。
そのままだとほとんど吸えてないみたいで乳頭保護器を使ってます!
それでも泣くので困ってて…😔- 5月23日
暑い
そうだったんですね😱試してみます💪
☆
乳頭保護器使ってるとの事ですが、私もそうでした!
初日から母乳出まくりだけど少し陥没気味で乳頭保護器使ってましたが、直で吸うより赤ちゃんは力を使うし出もイマイチです😥
なので2~3週間くらいは搾乳器で搾って哺乳瓶であげてました💦
消毒したり母乳あげた後に搾ったりで大変でしたが、1ヵ月検診ちょっと前に直であげてみたら上手くいったので、それ以来ずっと直です☺️
ぜひ試して見てください🥺❤️