
コメント

退会ユーザー
結婚記念日とみんなの誕生日しか
お祝いしてないです☆
結婚式した日〜
付き合った記念日〜とかは
もうスルー💦

あいうえおにぎり
私も主人も記念日にとても疎く忘れてしまうほどなので、結婚記念日は少しでも印象に残るように1並びの日にしました。(笑)
当然付き合っていた頃の記念日なんでお祝いしたこともないですし、覚えてもいなかったです😂(笑)
結婚記念日とお互いの誕生日には、簡単にお祝いをしています🥰
-
あかりん
やっぱりそうですよね!私たちも付き合った記念日と入籍記念日?はまとめた日にしました!笑
忘れっぽいのなおしたいです笑- 5月25日

そらまめこ
うちも、結婚記念日とお誕生日とクリスマスなどの年行事くらいですよ!
皆さん他にもお祝いしてるんですかね!?
なんなら先日の結婚記念日は当日夫の会議で何もせず、その週の日曜に見たい映画と記念のランチしようと思いましたが映画の時間を踏まえると娘を長く親に預けているのが気がかりで、映画と30分のお茶で終わりました笑
逆に言えば、結婚記念日でもなければ、娘を預けてはデートもしません笑
-
あかりん
お子さんがいらっしゃると中々思うように動けませんね🤣最近誕生日もスルーしそうなのでアピールしてもらうようにしてもらいました笑
- 5月25日

あやこ
私も疎くて、結婚記念日も忘れそうになります!!
忘れないようにするのが大変です!!
-
あかりん
できれば毎年お祝いしたい気持ちはありますが、色んなことが重なると忘れますよね🤣
- 5月25日

退会ユーザー
2人とも忘れがちなので結婚記念日はわかりやすくクリスマスにしました😅
お祝いするのはそれぞれのお誕生日と結婚記念日(クリスマス)だけなので年に3回しかホールケーキ食べられません😥
お付き合いの記念日なんて覚えてないですし😂
暇な時はひな祭り、こどもの日、七夕、ハロウィンなど行事に合わせた料理作ったりはしますが面倒になって最近やってないです笑
-
あかりん
クリスマスいいですね!絶対忘れませんね!笑
中々食べられない分楽しみではありますね❤️
私もハロウィンとかのイベントごとはほぼスルーです🤣- 5月25日
あかりん
やっぱりそういうものですよね!こまめにしてる人いるのかなーって思って質問してました!笑ありがとうございます😊