※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
お出かけ

もしも義祖母の7回忌と旅行(旦那抜き)が重なったら旅行辞めますか?😵妹…

もしも義祖母の7回忌と旅行(旦那抜き)が重なったら旅行辞めますか?😵
妹の所へ旅行に行くことになってるんですが、妹はホテル勤めのため世間の長期休みは基本仕事で今回初めて休みが合い、会いに行きます。
ユニバなどにも行く予定でもうホテルの予約、電車や新幹線、ユニバのチケットなども購入済みです。
子供達もすっごく楽しみにしてて、今の予約をキャンセルにしたらまた次いつ行けるか分かりません、、
7回忌の話しは5月にチラッと話してただけで日にちなどは聞いておりませんでした💦
旅行行くからいけない は良くないですよね💧

コメント

はじめてのママリ🔰

お葬式ならキャンセルしますが、法事なら旅行優先します! 
言葉を選ばず言うと、もう亡くなってる義祖母の法事より生きてる人との思い出の方が大事なので🥹

  • N

    N

    ありがとうございます😮‍💨🩷
    でもなんて断ろうかと、、
    私たちがいないと分かればすぐに女系の予定を立てるので旦那にもまだ旅行のことは話しておらず、、笑
    旅行に行くとはなんか言いづらいし、、妹がちょうど9月に結婚する予定で、親同士の顔合わせは終わってるんですが私たちはまだ会ってなくて、会うようになってる とかはどうですかね?(本当は12月に会うんですが、、笑)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘘は後で苦しくなると思います。
    もう隠さず旅行という方が良いのではないでしょうか。
    行きます!という報告ではなく、
    先に予定が決まってて申し訳ないが旅行を優先したいと、旦那さんや義実家に伝えることが誠実かなと思います🙇‍♀️

    • 1時間前
ママリ

義実家と旦那さんが大丈夫な考えなら
都合で行けないにしてもらいます。
うちの実家の考えなら義祖母なら
旦那さん(孫)だけで十分と言うと思います。

  • N

    N

    無理にでも来いとは言ってきませんが裏では言うタイプです💧
    ただ7回忌だし大丈夫なのかなーとか、、それぞれの考え方次第ですよね、、

    • 2時間前
ままり

旦那さんにまだ話していないのであれば結婚関係の予定あると言って断り、ついでだからユニバにも行ってくるねといいます!

  • N

    N

    義母たちからしたら結婚関係の予定にうちの息子(旦那)は呼ばないの?てなりますかね💦

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    たしかに、、、
    夫だけでも法事へということにするとか?

    旦那さんは口裏会わせてくれる感じですか?
    旦那さんも欺くとなると、お子さんたち楽しい思い出をパパに教えることができなくてかわいそうなので
    ユニバ行くことは旦那さんには伝えておいた方がいいと思います
    義実家には言わないようにってできるといいのですが

    • 2時間前
マッシュ

普通に旅行優先しますよ!
七回忌ですもんね、、
通夜葬式とかではないですし💦
旦那さんに上手く言ってもらえばいいと思います☺️
なかなか休みの取れない妹と久しぶりに会う予定が前から決まってた、でいいと思いますよ😊