※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなmam
子育て・グッズ

日曜日の午前、子供を見てくれる人がいなくなりました。会社に半日のシフト変更を相談したが許可されず、保育園までの移動時間も長いため困っています。上司に不満を感じています。

シングルマザーです。
日曜はいつも私の母に見てもらっていたのですが
母のシフトに変更があり
日曜の午前中に娘を見てくれる人が
いなくなってしまいました。

私の働いている所も
変動シフト制なので
日曜に午後からの半日にしていただけないかと
相談したのですが 、スタッフも少ないし
会社にとってメリットがないので
許可できないから家族で相談してなんとかして!
って言われました。

日曜保育をしている所がほぼありません。

9時からの1時間先の保育園までの設定って
1時間半かけて職場まで行かなければいけません。

上司の対応に不満を持ってしまう私は
非常識なのでしょうか。

コメント

なぁぁ

非常識じゃないですよ!
そんな会社辞めた方がいいです!
どうにもならないから言ってるのにそれってどーなん?って思います。
私もそんな事あってお義母さんに変更出来ない事を伝えどーにかして見てもらえるように頼んで見てもらいましたが
その後そこの主任からもっと周りに気を配ってなんて言われて
イヤイヤ入る時にちゃんと急な事で見れない日があったりするかもって伝えていてそれでもいいって話だったやん!って思いモヤモヤし
すぐ辞めて違う職場にしました!

  • ひなmam

    ひなmam

    ありがとうございます…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)

    上司が怖くて言い出せずに
    今日一日終わってしまったのですが
    真剣に考えてみようと思います(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)

    • 5月22日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    他に子守してくれる人がいるならまだどーにかなりますけど
    お母さんだって仕事しているんですからそれでそんな事会社の都合を言われたらえ?ってなりますよ💦
    会社のメリットを考えるなら融通を聞かせてくれた方がやめない人が増えていいと思うんですけどね😑

    • 5月22日