
流産後の出血が続いている場合、病院での診察が必要です。運動は控えた方が良いでしょう。生理ではなく、出血が続く可能性があります。病院までの2週間、注意して過ごしてください。
先週日曜流産し出血ありましたがだんだん少なくなり
昨日は出血がありませんでした
先程トイレにいくとナプキンにもついていて
拭いても血がついていました
まだ流産後の出血が終わってないのでしょうか?
昨日気晴らしに旦那と1時間散歩行きました
運動は控えるべきでしょうか?
生理ではないですよね、、、
1ヶ月後くらいに来ると先生言っていたので。
流産後の出血はいつまで続きますか?
病院まであと2週間あります。
- a(5歳1ヶ月)
コメント

N
流産の出血というより、残っている血が出てきた感じだと思いますよ。
私も去年10月に流産しましたが、胎嚢が出たからといってすぐに出血が止まるわけではありませんでした。
私は2日ほど出血が続き、そのあとはなく、流産から4週間経たないぐらいに生理が来ました。
流産後の運動は全然大丈夫ですよ。
妊活以外、妊娠前と同じ生活をして大丈夫みたいです。
私も家に居てると考えてしまって涙が出たので子供と毎日公園に出かけていました😌

ママリ
前回病院は日曜日でしたか??
もしそれより前なら私なら1度病院行きます💦
流産といえど下から出したら「小さなお産」です。
まだあまり運動はしない方がいいと思います。
私は出血が始まってから完全に止まるまでは1週間くらいかかりました。
生理はちょうどその1ヶ月後くらいだったと思います。
-
a
コメントありがとうございます☺︎
日曜に自然にでてき病院いくと
胎嚢でてきてるね、1週間は出血あると思う。次は3週間後に。と言われました
1週間3日目なので昨日で出血収まったかな?と思っていた所また出血です
薬は飲み終わりましたが
止まるまでもう少しかかりそうですよね🌧- 5月22日
a
コメントありがとうございます☺︎
なるほどです。
私も胎嚢がでてきて1週間出血あり
昨日だけなくて今日あったので
まだ続いてるみたいですよね、、
やっぱり考えますよね😔同じです