
コメント

よしえ
私はしばらくお骨は家に置いといて(離れるのが嫌だったので)、それから旦那の方のお墓に納骨しました。
将来は私もそのお墓に入るつもりなので、離婚しないようにしなくては…😅
なので、納骨堂には預けませんでした。

s
色々とありがとうございました😊
よしえ
私はしばらくお骨は家に置いといて(離れるのが嫌だったので)、それから旦那の方のお墓に納骨しました。
将来は私もそのお墓に入るつもりなので、離婚しないようにしなくては…😅
なので、納骨堂には預けませんでした。
s
色々とありがとうございました😊
「ココロ・悩み」に関する質問
最近親戚で集まらないかと言う話になりました。 ですが、1人があれもダメ、これもダメしかも代案なし。 子供が楽しめないと〜、など言ってそれはわかるんです。 でも直接的に言わないで人に言わせようとする、色々決まる…
倒れるかと思いました···。 本日幼稚園で1時間ほどの行事だったのですが、片道徒歩20分。夏でなければそこまで遠くは感じません。 出たのが少しギリギリだったので途中休むことなく歩いて幼稚園着くとかるくめまいがし…
車運転が慣れないと言うか 1人目の産後から運転が怖過ぎてつらいです。 産前までは片道100キロの場所に遠出するくらい 運転大好きだったんですが 産後から少し運転するだけでぶつかってないかな? 轢いてないかな?擦…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
s
私も旦那の方のお墓考えたんですけどこの先離婚ってなったら怖いなって思ってやめてしまいました😭
よしえ
やっぱりそれ考えちゃいますよね😭
私もその理由でなかなか決断できませんでしたが、離婚しないから大丈夫だよって言われました。
えっ、その自信はどっから来ているの?ほんとかよ!って思いました😅
s
私の場合、旦那の親が離婚していて義理父がすごく嫌味ったらしい人でもあったのでそんなとこいれるか!!っておもっちゃいます笑
よしえ
それは考えちゃいますね😔
亡くなって生まれてきても大事な大事な我が子ですからね💕
自分が死んでも一緒のところにいたいですよね☺️
s
はい、病院指定のお墓は水子みんなで入るみたいだから寂しくないからそこにしよっておもったけどそのお墓行くのに片道1時間半かかるしやっぱり離れるのは寂しいのでお骨持って帰ることにします😌💓
よしえ
病院指定のなんてあるんですね😲
うちもお墓までは一時間以上かかってしまいますが、ひいおばあちゃんもいるから寂しくないねって事で納骨しました。
亡くなった赤ちゃんも、sさんと一緒にいられて嬉しいと思いますよ💓