
コメント

よしえ
私はしばらくお骨は家に置いといて(離れるのが嫌だったので)、それから旦那の方のお墓に納骨しました。
将来は私もそのお墓に入るつもりなので、離婚しないようにしなくては…😅
なので、納骨堂には預けませんでした。

s
色々とありがとうございました😊
よしえ
私はしばらくお骨は家に置いといて(離れるのが嫌だったので)、それから旦那の方のお墓に納骨しました。
将来は私もそのお墓に入るつもりなので、離婚しないようにしなくては…😅
なので、納骨堂には預けませんでした。
s
色々とありがとうございました😊
「ココロ・悩み」に関する質問
親の交流で子供の性格とかが決まるのでしょうか? 保育園には通ってますが、プライベートで同い年や子供と関わることがありません。 ママ友が居ないので遊ぶことが無く…他の親御さんは子供同士で遊ばせてるのを見て、も…
我が子の友達で嫌いな子っていますか…? 娘の友達なのですがどうしても好きになれない子がいます。 ○普通なときもあるが基本的に言い方がきつい。 (娘ちゃんへったくそだね!は?何言ってんの?全然できてないから貸して…
義母に無印でどうしてもほしいフレグランスが あり近くに住んでるところは完売で もしふらっとよったときにあれば 買っておいてほしいとお願いしました。 あったよ!と連絡くれて買っておいてくれたのですが その時は無…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
s
私も旦那の方のお墓考えたんですけどこの先離婚ってなったら怖いなって思ってやめてしまいました😭
よしえ
やっぱりそれ考えちゃいますよね😭
私もその理由でなかなか決断できませんでしたが、離婚しないから大丈夫だよって言われました。
えっ、その自信はどっから来ているの?ほんとかよ!って思いました😅
s
私の場合、旦那の親が離婚していて義理父がすごく嫌味ったらしい人でもあったのでそんなとこいれるか!!っておもっちゃいます笑
よしえ
それは考えちゃいますね😔
亡くなって生まれてきても大事な大事な我が子ですからね💕
自分が死んでも一緒のところにいたいですよね☺️
s
はい、病院指定のお墓は水子みんなで入るみたいだから寂しくないからそこにしよっておもったけどそのお墓行くのに片道1時間半かかるしやっぱり離れるのは寂しいのでお骨持って帰ることにします😌💓
よしえ
病院指定のなんてあるんですね😲
うちもお墓までは一時間以上かかってしまいますが、ひいおばあちゃんもいるから寂しくないねって事で納骨しました。
亡くなった赤ちゃんも、sさんと一緒にいられて嬉しいと思いますよ💓