
コメント

とまと
高温期何日目かわかりませんが、
インプランテーションディップの可能性もありますし、
周りの環境でも多少上下すると思います☺️

退会ユーザー
高温期とか低温期関係なく、34.8度は低すぎるので、うまく体温計が挟めていなかったんだと思います💦
-
ひろ
低温期は36.2〜36.3度です。
上手く測れてないのかなぁ…- 5月22日
とまと
高温期何日目かわかりませんが、
インプランテーションディップの可能性もありますし、
周りの環境でも多少上下すると思います☺️
退会ユーザー
高温期とか低温期関係なく、34.8度は低すぎるので、うまく体温計が挟めていなかったんだと思います💦
ひろ
低温期は36.2〜36.3度です。
上手く測れてないのかなぁ…
「高温期」に関する質問
ホルモン補充周期で、5/12に移植することになっていました。 本日通院し、5/6朝からデュファストンとルテウムを使用して5/12の16時に移植になります。 5/6の投薬時間に指定はなく、5/6を高温期0日目とするとだいたいの方…
生理予定日から1週間ほど経ちましたが陰性です。。 アプリでの排卵予定日は、4/11だったのですが排卵出血らしきものがあったのは16-18です。 排卵日と思われる付近でタイミングを取ったのは8.11.12.13.16.19です。生理予…
基礎体温が上がりません😢😢 ギリギリ0.3上がったくらいで上がらず、、 排卵検査薬も機能したので安心してましたが (27-28予想)無排卵なのでしょうか😢💦 前回の生理前の高温期より低いです😭
妊活人気の質問ランキング
ひろ
19日から36.6〜36.7度です。
インプランテーションディップ⁇
とまと
そうすると高温期4日目ですね!
だとするとインプランテーションディップではなさそうですね💦
だとするとうまく体温計が挟めてなかったのかなぁと😅
インプランテーションディップは
着床した時に体温が1〜2日だけ低温期並に下がり、その後また高温期になることです😊