※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみちゃん☆
お金・保険

出産手当金の支給時期について教えてください。産前産後の期間は10/27~2/5で、まだ支給されていません。書類は提出済みですが、支給まで時間がかかるのでしょうか?初めてで困っています。

出産手当て金の事で教えて下さい。
12/10に出産し、産前産後は10/27~2/5でした。
未だに出産手当て金が入って無いのですが、書類も直ぐに会社に提出したのにこんなに時間が掛かるものなのでしょうか⁉
初めてなので、分からなく困ってます😞

コメント

ザト

その場合は2/6〜申請開始です。
健保が支払いまでに1ヶ月以上かかることはほぼないので、おそらく会社の担当者が申請するのが遅れているんだと思います。
会社に『いつ健保に申請したか』を聞くと良いと思いますよ♪
申請から1週間〜10日ほどで振り込まれることが多いです╰(✿´⌣`✿)╯♡

  寝たい痩せたい旅行したい

私は産休が2/28まででしたが、3/8には振込みされていました!会社の対応が早かったので助かりました。
たぶん会社からの申請が遅いのだと思います。会社に問い合わせするといいと思います(^^)

  • すみちゃん☆

    すみちゃん☆


    うわ~❗💦💦😲😲
    対応凄く良いですね~💦😲
    ヤッパリうちの事務員は遅すぎですよね⤵
    早く手続きしてほしいです😞😞

    • 3月10日
すみちゃん☆


えっ💦‼
そーなんですか⁉💦😲💦💦
他の件で事務員と話した時に産休が終了して2月分の給料が発生していないかの確認の為、会社が15日に給料日なのですが、それ以降になるので手続きは3/15日以降になりますとか言われました😞そしていつ振り込みになるかは分からないですとか言われ3月末位と思って下さいって言われちゃいました⤵遅すぎですよね・゜・(つД`)・゜・

ザト

たぶんその方もわかっていないんだと思います(;´・ω・)
国の方針でもらえる制度なので、全国どこで働いていても同じ仕組みですが、すみちゃんさんの会社は対応が遅いということだと思います💦

  • すみちゃん☆

    すみちゃん☆


    そーなんですね(T0T)
    3ヶ月も無収入はホント困ります⤵
    旦那とサイフが別なので貯金も減り毎日が落ち着かないです😩

    • 3月11日
  • ザト

    ザト

    そうなんですね💦産前と産後分けて申請する方法もあり、その場合は産前分が出産翌日から申請できるので、産後すぐ振り込まれます💡
    出産手当金の医師の証明が2通必要になるので費用はかかりますが、そういう方法もありますよ♪

    • 3月11日
うらーら

うちも同じ感じです。
健保組合に連絡したら申請されてませんと言われ、会社に連絡したらとっくにしましたと言われ。数時間後会社から連絡が来て、申請出来てませんでしたと言われ、、、いつになったら入るのかと尋ねたら、こちらではわかりません。と対応の悪さに悲しくなりました。
3ヶ月も無収入だと、心がソワソワして来て早く入って欲しいと願うばかりです。

  • すみちゃん☆

    すみちゃん☆


    ホントですよね・・・(;´Д`)
    こっちの身にもなってほしいですよね⤵
    申請されてないとか、有り得ないです┐( ̄ヘ ̄)┌
    そんな事務員だったら今後の育休申請にも不安になりますね❗

    • 3月11日
  • うらーら

    うらーら

    びっくりですよね。
    育休のも一緒に出したことは確認出来てるのでたぶん大丈夫だと信じてます。
    健保組合に連絡したら届いてるので今月末には入ると思いますと言われて少し安心しました(^o^)

    • 3月11日
  • すみちゃん☆

    すみちゃん☆


    健保組合に連絡してみたらいいのですかね~😫⁉
    うらーらさんはいつ出産されましたか?
    私は12/10で昨日で3ヶ月待ちになり若干イライラが募ってきてます😅

    • 3月11日
  • うらーら

    うらーら

    あたしは12月9日です。
    電話しちゃったほうが確実ですよ!
    事業所が申請してるかしてないかが一発でわかるので(^o^)

    • 3月11日
  • すみちゃん☆

    すみちゃん☆


    成る程ですね❗
    ありがとうございます😌

    • 3月11日