
29週の未婚妊婦です。扶養内の社会保険が使えず、国保に入ろうと思っていますが収入がほとんどなく、雇用や保険料に不安があります。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?
未婚シングル29週の妊婦です
社会保険(扶養内)が使えなくなりました。
明日、市役所に行って国保に入ろうと思っているのですが私の収入がほとんど0に近い状態です。
少しでも働こうと今まで仕事に応募等してきましたが妊娠となるとなかなか雇って貰えず保険料と妊娠後期での国保への移動でなにか問題が生じないかが不安です。
似たような経験されてる方いませんか?
もし良ければ、教えていただきたいです
- y.(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆず
国保の切替はすぐ出来ますよ!
しかし、保険料は前年度の所得から計算して保険料が決められるはずなので高いかもです私も妊娠して社会保険から国保に切替えた時
市役所で前年度のやつからなんで妊婦とか関係なしに払って貰うことになります。って言われました😭
でも私の場合はシングルじゃなかったので保険料高かったのかもしれません💦
母子だと減額されるのかちょっと分からないですけど😞
明日詳しく聞いた方が早いですね🙇♀️🙇♀️

ねっこ
妊婦だからという理由で減額はないですが、現在仕事をしていなければ今年の源泉徴収票から計算してもらえると思います!
わたしは去年それで区役所に相談に行き、かなり減額してもらえましたよ😊
-
y.
今、いろいろ手続きをしてます!
ありがとうございました😭- 5月24日
y.
ありがとうございます。
気が気でなかったのでコメント頂けて嬉しいです。 おそらく、まだ生まれてはないので母子扱いにならず高くなるかもしれない感じですね💧
ありがとうございました🙇♂️
ゆず
私も妊娠してて働いてないし収入ないのにこんな高いんですか?って聞いたので気持ち分かります😭
市役所の人の対応悪くてイラついてわかりました。だけ言って帰った記憶があります笑
ただ手続きはあっという間に終わるので
大丈夫ですよ✨
資格喪失証明書みたいなのいるはずですけど💧
y.
今のところなんとかなりました!
ありがとうございました😭😭😭