
コメント

みーさん
今3才9か月の女の子ですが、女の子なのに二言がでてこず悩みました。
2才1か月で少しでてきて、2才3か月の頃にはベラベラしゃべってましたよ🎵
比較的男の子は言葉がおそいようですよ。

りこ
ばば いない
は2語文じゃないですか??
-
HaRu Mama
以前似たような質問をした時に
「ばば いなーい」は単語を繋げただけで
2語文ではないと言われたので💦- 5月22日

退会ユーザー
娘は1歳5ヶ月から二語文で、1歳10ヶ月からは文章で会話しています。
「ばば いない」とか二語文でてますね!
質問だと文では答えにくいのかもしれないですね。
単語で事足りるなら、文にしないかもです。
-
HaRu Mama
やっぱり女の子の方が
早いんですかね🤔
以前似たような質問をした時に
「ばば いなーい」は単語を繋げただけで
2語文ではないと言われたので💦- 5月22日

はな
ばばいないが2語文だと思いますよ😄
うちは1歳11ヶ月で突然ペラペラ喋るようになりました💬今言葉を貯めている時期なんじゃないですか??👶理解できているなら全く問題ないと思います‼️
-
HaRu Mama
以前似たような質問をした時に
「ばば いなーい」は単語を繋げただけで
2語文ではないと言われたので💦
そうなんですね😳良かったです( ¨̮ )- 5月22日
HaRu Mama
そうなんですね😳
喋るのはめちゃくちゃ喋るので
様子見たいと思います( ¨̮ )
ありがとうございました⭐️