※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のママ
お仕事

派遣会社の案内ミスで9-15時の仕事の休憩時間が10分のみ。昼休憩なしで働くのは厳しいですよね。

派遣会社の案内ミスで9-15時の仕事の休憩時間が10分のみ(昼休憩なし)でした、、
さすがにそんな休憩時間で働かないですよね!?😭

コメント

deleted user

法律的には6時間丁度の勤務であればきゅうけいはいらないので、10分あれば貰えてると思います!
が、昼を挟んで昼休み無しはきついですね😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    ネットの抜粋ですが参考までに😆

    • 5月21日
  • のママ

    のママ

    法律的に問題ないのはわかるんですが、そんな条件で働いてる人いるのかなーって思いまして😂

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いるかいないかで言ったらいる事には全国探せばいると思いますが、昼を挟むならいつご飯食べるよ?って感じですね🤮

    • 5月21日
  • のママ

    のママ

    そうなんですよ😱
    13時までの勤務ならそのあとごはんてわかるんですが、、
    条件変わらなければ辞めます😅

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    11時から6時間とか、13時から6時間とかなら食べてからが可能ですけどそれだと実質10分で込むか、抜きかですもんね🤔
    派遣会社から案内が無くて、事前に了承してないなら更新しなくてもいいと思います!

    • 5月21日
  • のママ

    のママ

    派遣からは一時間て聞いてたんですよね💦幸いミスを認めて交渉してくれたので一時間もらえることになりました!
    つかの間の愚痴を親身に聞いてくれてありがとうございました😭

    • 5月21日
ゆーママ

その時間で働いてた事もありますよ👀
休憩とると拘束時間あるだけ無駄だし

何か厄介なことがあれば別ですが…なにかあるんですか👀?

  • のママ

    のママ

    そうゆう感じで働きたい方にはいいですね💡
    私は昼ごはんくらいゆっくり食べさせてーって思うので!

    • 5月21日
もも

派遣じゃなくて正社員でしたが、6時間のときは休憩なしでしたよ。ごはん食べてからの11時~17時とかでした。

  • のママ

    のママ

    ごはん食べてからなら全然いいと思います💡

    • 5月21日