
赤ちゃんのリビングでの居場所がない!義実家同居で狭いリビングに困っています。赤ちゃんの安全な場所を作る方法がわかりません。助言をお願いします。
【赤ちゃんのリビングでの居場所がない!】
知恵を貸してください!
1階のリビングが狭すぎて赤ちゃんを寝せておくスペースがなく困ってます💦
義実家同居なので、義両親の持ち物である家具を自由に動かせないけど棚や物が多すぎるリビングがとても狭いです!どこにも場所を作れません。
フローリングなのでマット等で床に寝かすのは抵抗があり(というか家具以外ほぼ通路なので寝かす場所がない)、ハイローチェアも置場所とるし💦いろいろ考えましたがどれもしっくり来ず、夫に相談しても解決策が出ません。
ハイハイやタッチするようになってからも、こんな部屋じゃどうやったら赤ちゃんが安全かつ快適に過ごせるのか、頭を抱えてます‥
どなたかアドバイスください!😢
- あっくん(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1階が無理なら2階はどうですか?ご飯食べるときぐらいは下に降りてくるみたいな、、、

はじめてのママリ🔰
ハイローチェアなども置かないならフローリングに小さい布団でもひくしかないですよね😢
-
あっくん
やっぱりそれしかないですかね😢人が通るところだしほこりが気になるから寝かせたくないです💦
- 5月21日

®️irila
義両親は赤ちゃんのためでも家具を動かしてくれないんですか??
ハイハイできる環境になかったらハイハイしませんよ。げき狭ハウスで育った子はハイハイが遅く、広いところに連れて行くとしはじめた という子もいます。
-
あっくん
環境悪いとハイハイしないんですか!?それは困ります💦何か家具をどかしてもらえないか話し合ってみます😱ありがとうございます‼️
- 5月21日
あっくん
ありがとうございます。
2階でも過ごしますが、食事のときや料理はやっぱり1階でなので、その間赤ちゃんをそばに置いておきたいんです😅