
子どもが熱を出してしまい、有給休暇の日に予定が台無しに。育児と試験勉強の両立が大変でストレスが溜まり、イライラしてしまった女性の相談です。
イライラしないようにしようと思っててもイライラしてしまいました。。
ただのネガティブ吐き出し投稿なので批判等はいらないです。
今日は有給休暇。
子どもは保育園に行ってもらい、ずっと行きたかった遠方にある美容室に行くのと、試験勉強をしようと思って休みを取り楽しみにしていました。
が、子どもが熱を出しました(;_;)
4月から復職し、育児と家事と試験勉強の両立は中々うまくいかず試験勉強確保が本当に難しくて落ち込む日もあって。平日は勉強しながらの寝落ちで疲労が溜まっており、今週末が試験なので今日しか追い込む日がないとプレッシャーに感じていました。上司からも職種転換に推薦したいから試験受かってね!と言われていたし。
朝熱が37.7度だったので保育園休ませましたが、本人は本調子ではないものの元気元気!!そして熱は下がりました。外出できないし、勉強はもちろんできないしでイライラしてしまい、「もう寝てよ!」と言い放ってしまいました😔😔
いまはスヤスヤ寝ています。
本来なら私がお休みの日に発熱のタイミングはありがたい(?)し、毎日保育園頑張って行ってくれてるし、私が寝てしまっている間に一人遊び頑張ってる時間もあったのに、イライラを止められなかった自分に自己嫌悪ーーー😭😭
気持ちを吐き出したらスッキリしました!
こうして文字にしてみるとなんでイライラしてたんだろうという感じですね💦
起きたら、ごめんねとありがとうをたくさん伝えようと思います!!!!!
- なしし(7歳)
コメント

退会ユーザー
そうそう!と言いたい笑笑
早く終わる日、休みで家のことや勉強しようと思った日に限って熱!笑笑
熱です、と呼び出され早くお迎え行っても家に帰ってきたら平熱で元気!
旦那と息子のそういう熱をかまちょ熱って呼んでます笑笑
ママに会いたくて熱出したのね、熱あげれば早く会えると思ったでしょー笑笑と言って楽しく考えるようにしてます🤣
私もこの前たまたま旦那と2人で平日休みで、久しぶりに美容室行ったり用事済ませたりしてたらお呼び出しでした…笑笑
なしし
かまちょ熱って呼び方いいですね😆確かに子どもって絶妙なタイミングで熱出しますよね!!
あるあるコメントいただけて、沈んでた気持ちが救われました!!
ありがとうございますー😭✨