※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

離乳食に肉を入れないと薄い味になるか心配です。解凍後に別で冷凍した肉を足しても大丈夫でしょうか。

離乳食で、麻婆豆腐や肉じゃがなど作るときはやはりお肉入りで作らないと味かなり薄いですかね😭💦
最初、肉なしで作って解凍してあげる時に、別でお肉だけ冷凍してるのを足しても大丈夫ですかね😱

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私はひき肉単品で冷凍して足したりしてますよ😊

  • ゆー

    ゆー

    そおなんですね(^ ^)✨
    じゃぁ、最初は肉なしで作って冷凍する感じですか??😊

    • 5月21日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そんな感じです!
    今日も肉なしの肉じゃがに単品冷凍のひき肉を加えてから夕飯に食べさせようとしてます🤣

    一緒に煮ても煮なくても息子は特に変わらずに食べてくれます✨

    • 5月21日
うさぎ

一緒に煮たり、炒めたりしてそれぞれの旨みが混ざってあの味になので、ちょっと味気ない感じにはなると思いますが、離乳食ならそれでもいいと思います😊
因みに麻婆豆腐は豆腐を冷凍するとボソボソになるので、冷凍するのであれば肉入りの麻婆をつくって食べる時に豆腐を入れた方がいい気がします☝️