※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi
子育て・グッズ

早産で生まれた方に、離乳食の開始時期や進め方についてアドバイスをいただけると嬉しいです。

早産で生まれた方にアドバイス頂けたら嬉しいです!
生後4ヶ月の娘がおります。(修正3ヶ月)
8月で5ヶ月になるのですが、離乳食はいつぐらいから開始しましたでしょうか?
そろそろ首が座るかなーという所です◎
生まれた時は、体重が軽いだけでその他に治療したりというところはありません。
今は5キロになるところです!

離乳食の進め方などどんなふうにされたか教えていただけたら嬉しいです!
(一応来月フォローアップ検診があるのでその時に先生にも聞いてみますが、、、)

コメント

ママリ

上の子を35週で早産しました!
私は生後6ヶ月(修正5ヶ月)のフォロー健診で首座りを確認してもらったので、その次の日から始めました😌
先生からは食べて特にアレルギーや体調不良などがなければ進めていいよと言われたので、普通の子と同じスケジュールでどんどん進めました!

  • hi

    hi

    ありがとうございます!
    来月先生に相談して普通の子と同じスケジュールで進めたいと思います!🥰

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

36wで出産しました!
普通にすすめていました!

  • hi

    hi

    ありがとうございます!
    来月先生に相談して普通の子と同じスケジュールで進めたいと思います!🥰

    • 7月30日