
コメント

you♡♡
こんにちは♡大丈夫ですか?
今頚管長が何mmか先生は教えてくださいました?
あとお薬などは処方されていますか??
私は妊娠初期からお腹の張りがあり、25週で子宮頸管3.3mmと言われお薬を服用しながら無理のないように生活をしていました。
とにかくご飯、お風呂、トイレ以外は横になっていて下さい!

はじめてのママリ🔰
私も最初そうでした!今は切迫早産で入院してます(´Д` )
私も最初悲劇のヒロイン並みに悲しみ、泣いてましたが、
まだ大丈夫です!!!!!!
自宅でゆっくり安静にしてください!!!!!今よりも短くならないようにしてください(o^^o)横になってれば大丈夫です(^ν^)
家事なども出来るだけやらないようにして周りの方にサポートしてもらったほうがいいと思います(^_^)やりたくなってしまうかもですが、そこは我慢です(>_<)
一緒にがんばりましょう!!!
-
林檎ちゃん
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!!
入院されてるんですか。辛いですね(´・_・`)
あたしの何が悪かったのか涙が出てきてしまいます。
旦那さんは何もできない人ですし、実家も県外で遠いので何かと心細いですが、、
がんばります。
一緒に頑張りましょうと言ってくれてありがとうございます。
1人じゃボロボロだったと思います。- 3月10日

にゃご615
私なんて21週目の時に自宅安静でしたよ😱💦
でも、即入院とかではないので、とにかく安静にしてこれ以上短くならないようにしましょーね😊
ちなみに何センチでしたか?
3~4cmは欲しいみたいです。うちの病院は2.5cmをきると入院みたいですが😱
-
林檎ちゃん
お返事ありがとうございます。
21週でですか!不安ですね。
何センチかは教えてもらえてないんですが、心配だからと毎日3回の薬と自宅安静となりました。- 3月10日
-
にゃご615
一週間自宅安静のあとは、普通に毎日お仕事言ってますよ~😊
張り止めの薬は今も1日3回飲んでますが✨
だから、不安で泣かないで一緒に頑張りましょうねー♡- 3月10日
-
林檎ちゃん
そうなんですか!!
あたしも信じてみます。
優しいお言葉ありがとうございます。- 3月10日

彩ちゃんママ
即入院ではなく自宅安静ですから大丈夫ですよ。
張り止めは出されましたか?
私は張り止め飲んでいたのに、25週で張り酷くなり耐えられない痛みに変わり、夜中に診察してそのまま緊急入院になりました。
でも2週間で退院出来て、暫くは自宅安静でしたが、今は普通に生活出来てますよ(*´ω`*)
なので明るく前向きに考えて、ノンビリ過ごしてね🎵って事ですよ♪ヽ(´▽`)/
泣いていると赤ちゃんも心配しちゃうので、前向きにな気持ちでいましょう❗
産まれてからも色々とあるので、ママは強くならないと❗
-
林檎ちゃん
お返事ありがとうございます。
張り止めはリトドリンを貰いました。
そうですか!普通に生活なされてるんですね(^_^)よかったですね。
私がくよくよしてても、赤ちゃんに良くないですものね!
優しいお言葉ありがとうございます。- 3月10日

でく
絶対安静と言われ、リトドリン出され飲んで横になってましたがその次の検診で切迫早産で入院になり、24時間張り止めのウテメリン点滴でした。
座るのは安静にならないので、家事は全くやらないに近いほど手抜きしまくる。旦那さんや家族が手伝ってくれるなら甘える、お風呂は入れなくて当たり前という心構えでいる!
私は下半身は毎日洗ってました!病気やカンジタになったら嫌なので…頭は臭くても仕方ない!
汚い話ですが汚いとか言ってられない。赤ちゃん出てきたら大変ですから(T ^ T)
出来ればトイレとごはん以外動かないで欲しいです!
-
林檎ちゃん
お返事ありがとうございます。
私も同じリトドリンです。
そうなんですね!座るのは安静にならないと知らなかったです。
今日、診察受けて自宅安静と言われたのでお風呂は入りませんでした。なんか、入る気にもなれなくて、、、
ご飯とトイレ以外ですね。わかりました(´・_・`)- 3月10日

ねねこん
わたしは24wで1.8センチになっていて即入院でした!それまでなんの異変も感じていなかったのに、急なことで不安ですよね😢
わたしも初め不安でめっちゃ泣きましたが、切迫早産の方のブログを読み漁って、自分だけじゃないと心を落ち着かせました!
37週0日で退院して、翌日無事に産まれましたよ♡
自宅安静なら心配しすぎなくて大丈夫だと思います!とにかく横になって、赤ちゃんとお医者さんを信じてがんばってください!!
-
林檎ちゃん
お返事ありがとうございます。
そうなんですか!!さぞかし、不安だったでしょうね(´・_・`)
私も何も自覚症状もなく、急に言われたので、涙が出てきて私の何が悪かったのか自分を責めてしまいました。
そうなんですね(^_^)
無事に産まれて良かったです!
優しいお言葉ありがとうございます。- 3月10日

にゃんち_25
私も最近短いと言われました💦
ちなみに長さは3.2〜3.3cmだと
言われました!
張り止めの薬を処方され、
一応1週間自宅安静してました。
その後、病院へ行ったら
「仕事復帰していいし、
薬も飲まなくていいよ!」
と、言われたので
仕事も普通に行ってます!
心配だと思いますが、
もし薬を処方されたならしっかり飲んで、
基本的には家で横になってた方が
いいと思います!
家事とかもなるべくせず、
家でゴロゴロしてるのが
いいと聞きました!
長さが長くなることもあるみたいなので、
様子を見ましょう!
お大事になさってください😌
-
林檎ちゃん
お返事ありがとうございます。
そうなんですか!!
あたしもそこまで回復出来るように大人しく横になって安静にしようと思います。
あたしと同じ境遇の方がこんなにもいらして、お話してくれることは凄く支えになります。
ありがとうございます。- 3月10日
林檎ちゃん
こんばんは!
返事ありがとうございます。
教えては貰ってないのですが、心配やからと薬毎日3回飲むのと自宅安静と言われました。
薬はリトドリンです!!
トイレとお風呂以外は横になってるのがいいのですね(´・_・`)
薬の副作用が凄くて驚いてます。
you♡♡
薬の副作用辛いですよね(><)
同じですね!私も今はウメテリンのジェネリックであるリトドリンを処方して貰って飲んでますm(_ _)m
私の場合はお腹の張りが強いために早い時期から張り止めは服用していたんです。
中期に入り、子宮頸管が短めだから気を付けるようにと言われていましたが、この一ヶ月 引越しがあり張りがあってもなかなか安静に出来なくて…
そうしたら、2週間前の検診で子宮頸管が2.3mmになっていて今は自宅で1日6錠服用しながらの絶対安静です…
こた♡さん、脅かしたい訳でなく、今は特に無理はしないでゆっくり休んで下さい(*ˊ˘ˋ*)♪
そうすれば、心配しなくてもきっと大丈夫ですよ...♪*゚
林檎ちゃん
副作用は本当にビックリです!
動悸、冷や汗、吐き気と病院帰りの外だったのでどうにも出来ず、座って落ち着くのを待つのみでした。
そうなんですね(´・_・`)引っ越しなどあると中々大人しくするのは難しいですね。絶対安静ですか、、不安ですよね。
信じることしか出来ませんが、今の自分に出来ることをやっていこうと思います。
同じ境遇の方のお話を聞けて、支えになってます。