※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

最近、2歳6ヶ月の息子がどもることが増えてきて心配です。私の怒り方が原因なのか不安です。どうしたらいいでしょうか。

2歳6ヶ月の息子なんですが、最近どもるような事が多々見られます。こ、こ、こ、これ、これ、これは?とか、く、く、く、くる、車で行く?は毎回っ
てくらいどもるフレーズです💦常に出てくる言葉がどもるわけではないんですが、ただ、癖になってるだけなのかどうなのかなと思いまして😢
私も時々キツく叱るときがあって、最近は私に怒られた後に、お母さん怒ってない?と聞いてくるので、私も怒りすぎてるのかな😥と…それでも2~3日に1回くらいなんですけどね💦なにか精神的にダメージ受けてるのかなときがかりです(;_;)

コメント

はるゆきち

まだまだ喋り出して1年やそこらなのでスムーズに言葉が出てこない事はよくありますよ😊
うちの子はさらにせっかちなので、言葉の前にあの、あの、あの、あの、、が多いです。笑
4歳の従兄弟の子もまだ言葉の前にえっと、えっと、となるのでそんなに心配いらないと思います。

私も息子に怒ってばっかりで、何でもない時にお母さん怒ってない?と聞かれて反省の毎日です🤦‍♀️
心に余裕がある子育てしたいですよね。

  • うさぎ

    うさぎ

    コメントありがとうございます!そうですよね😅ここ最近おしゃべりはすごく上手になってきましたが、まだ話し出して1年そこそこですもんね😊まだあまり気にしなくてもいいなら安心しました☺
    そうですよね(;_;)怒りたくないんですけどね…本当余裕をもって子育てしたいです😭

    • 5月21日
こいずみ

どもるとは、く、く、く、くのような話し方の事でしょうか??💡

  • うさぎ

    うさぎ

    そうです!はじめの1文字を何個か話してから単語が出てくる感じです!

    • 5月21日
アリス

吃音は、指摘したり訂正したりはせずに、ゆっくり話し終わるのを待って会話をしてあげると、自然とおさまってくるのがほとんどです(*´꒳`*)

原因はなんらかのストレスがあると思います。
“怒られた”という直接的なものもあるかもしれませんが、お母さんが妊娠中というのもあるので、何か敏感に察知して変化にストレスを感じてる可能性もあるかと思います🤔

実際、私も幼少期どもってましたが、原因は祖母がまくし立てるように喋ってくることでした…😂

周りの大人がゆったりおおらかに関わることが、完治への近道かなーと思います。

  • うさぎ

    うさぎ

    すみません😖💦コメントの返信を下に書いてしまいました💦

    • 5月21日
うさぎ

コメントありがとうございます!普通に会話をしてたら自然と治まってくるんですね😊指摘はしちゃいけないかなと思って普通に接するようには気をつけてます😥
妊娠に対して子供なりに何か察知してるのかもしれないですね💦私も体調が良くなかったりだとどうしても冷たくしてしまったり、イライラしてしまうのでそこも反省ですね😖
アリスさんは記憶に残ってるんですね💦やはり追い詰められるような気持ちになると良くないんですね😱

余裕が持てる時はおおらかに接するようには心がけたいと思います(^^)