不器用母ちゃん
住民税とかお子さんが保育園や幼稚園に行ってれば、保育料とかですかね…
はじめてのママリ🔰
レジャー、外食、医療費、交際費…などでしょうか😀
さるあた
レジャー、外食、交際費ですかね!
うちは保育料は無料で医療費もかか、ないので。
児童扶養手当受けれたらです。
-
さるあた
医療費もかからないのでの間違いです。
- 5月21日
不器用母ちゃん
住民税とかお子さんが保育園や幼稚園に行ってれば、保育料とかですかね…
はじめてのママリ🔰
レジャー、外食、医療費、交際費…などでしょうか😀
さるあた
レジャー、外食、交際費ですかね!
うちは保育料は無料で医療費もかか、ないので。
児童扶養手当受けれたらです。
さるあた
医療費もかからないのでの間違いです。
「光熱費」に関する質問
義実家で同居(家の引渡しまでの半年間だけ)の場合、生活費をどのくらい入れるのが妥当なのでしょうか。 家族構成は夫、私、子供(0歳)の3人です。 義実家は一軒家で、家賃、光熱費、食費込で8万程度で考えています。 食費…
旦那手取り20前後 私手取り10万 20代半ば 子供3人 私の子連れ再婚なんですが再婚前にお互い車を買い換えてしまったりとか色々タイミング間違えてしまってお互いに車のローンあったりとかで毎月の給料から貯金にあまり…
付き合って6年の彼氏が出合い系したり 出会った女にPayPay渡したり 会ってなくてもしてます 私の誕生日プレゼント、記念日口だけでやってくれた事ありません 財布は別々で旦那からわ食費三万、日用品一マンしかもらってま…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント