
コメント

かああ
保育園では、1時間に一回オムツ替えがあるので、その時に0歳のクラス座れるようになってからトイレトレーニングを進めて行きますよ!園によって、違うと思いますが、、🤔赤ちゃんのうちは、トイレを楽しくあんしんできるように、、と連れて行きます!🙂
先生がトイレでの排尿間隔をつかみ、トイレに誘って、でた喜びをみんなで味わったりしながらトイレトレーニング進めていきますよ💓
かああ
保育園では、1時間に一回オムツ替えがあるので、その時に0歳のクラス座れるようになってからトイレトレーニングを進めて行きますよ!園によって、違うと思いますが、、🤔赤ちゃんのうちは、トイレを楽しくあんしんできるように、、と連れて行きます!🙂
先生がトイレでの排尿間隔をつかみ、トイレに誘って、でた喜びをみんなで味わったりしながらトイレトレーニング進めていきますよ💓
「オムツ」に関する質問
洗濯機の中になぜかオムツが入ってました😭 洗濯物ぜんぶにジェル?のような粒々がついてしまってます。どうしたらいいかわかりません😭😭😭 このままもう一度洗濯しても意味ないですか?😭
旦那に一緒にいて楽しくない、ストレスと言われました。 喧嘩の発端は私が態度に出ているとのことでした。 以前喧嘩した時に爆発する前に言って欲しいと言ってきたので、やって欲しいことや子どもに対する言葉遣いなど言…
【赤ちゃんの下痢】 もう限界です😭 下痢が続きおしりの荒れが酷いので下痢のたび洗い流していますが、洗って薬を塗りオムツを履かせて手を洗っているとまた下痢。 ずっとそれのくりかえし… 下痢止めとかって処方してもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいな
コメントありがとうございます🙇♀️
最近始めました。
とりあえずこまめに便器に座らせることから始めました!
奇跡的に少しでもそこでおしっこすることができたら大袈裟に褒めてますw
始まりはこんな感じでいいですかねー😂
かああ
いいと思います🙂!!
座るのが嫌になったり、オムツでてなくてトイレでも難しい時には、絵本を読んだり歌をうたったり、しばらく座ることを園でもやってるのでやってみてください🤗
できたことを沢山褒めてもらうと自信にも繋がるので、沢山褒めてあげてください💓
夏がとれやすいので、頑張ってください💪
でもとれない子もいないので、焦らずゆっくりですね!!保育園行ってない感じですもんね!!ならゆっくりで良いはず!
れいな
来年幼稚園入園を予定してるので、
幼稚園までには取れてないとダメですよね?🥶
なので少し焦っています😖
かああ
そうですね😣!!
オムツで来る子いないですかね?
私の勤めているところは、とれてなくてもパンツですかね!!
でも、夏が1番とれやすいから頑張ってください。かっこいいお兄さんパンツ買ってやる気出す人もいますよ🤗
応援してます。頑張ってください。
れいな
パンツを見せても、部屋でトレパンで過ごさせても今のところなんの効果もないです😭
言葉も早いので意外と取れるのスムーズかもとか思いましたが、トイレに関しては全く何も理解してないようです😖
このまま進んでいかない気がしてなりません😂