コメント
かああ
保育園では、1時間に一回オムツ替えがあるので、その時に0歳のクラス座れるようになってからトイレトレーニングを進めて行きますよ!園によって、違うと思いますが、、🤔赤ちゃんのうちは、トイレを楽しくあんしんできるように、、と連れて行きます!🙂
先生がトイレでの排尿間隔をつかみ、トイレに誘って、でた喜びをみんなで味わったりしながらトイレトレーニング進めていきますよ💓
かああ
保育園では、1時間に一回オムツ替えがあるので、その時に0歳のクラス座れるようになってからトイレトレーニングを進めて行きますよ!園によって、違うと思いますが、、🤔赤ちゃんのうちは、トイレを楽しくあんしんできるように、、と連れて行きます!🙂
先生がトイレでの排尿間隔をつかみ、トイレに誘って、でた喜びをみんなで味わったりしながらトイレトレーニング進めていきますよ💓
「保育園」に関する質問
似たような質問ごめんなさい🙇♀️ こんな質問してごめんなさい。 3歳で2歳クラスの息子は軽度知的障害、多動、自閉症などの診断済みです。 現在、保育園に通っていますがお友達に全く興味がなく1人で遊んでいます。 ま…
ケーキが苦手なお子さんいらっしゃいますか😅?? 保育園でも毎月誕生日ケーキの日があるのですが、娘だけ苦手で牛乳だけ飲んで終わりのようです💧 その誕生月の子が誕生日席に座ってみんなでケーキを食べるという微笑まし…
保育園登園させて大丈夫でしょうか? 木曜日の朝からうんち出ていません。普段は毎日出ていて割かしすんなり出てる方です。 今は踏ん張る様子もなく、たまにおならが出ていて、苦しそうな様子はありません。 先程綿棒浣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいな
コメントありがとうございます🙇♀️
最近始めました。
とりあえずこまめに便器に座らせることから始めました!
奇跡的に少しでもそこでおしっこすることができたら大袈裟に褒めてますw
始まりはこんな感じでいいですかねー😂
かああ
いいと思います🙂!!
座るのが嫌になったり、オムツでてなくてトイレでも難しい時には、絵本を読んだり歌をうたったり、しばらく座ることを園でもやってるのでやってみてください🤗
できたことを沢山褒めてもらうと自信にも繋がるので、沢山褒めてあげてください💓
夏がとれやすいので、頑張ってください💪
でもとれない子もいないので、焦らずゆっくりですね!!保育園行ってない感じですもんね!!ならゆっくりで良いはず!
れいな
来年幼稚園入園を予定してるので、
幼稚園までには取れてないとダメですよね?🥶
なので少し焦っています😖
かああ
そうですね😣!!
オムツで来る子いないですかね?
私の勤めているところは、とれてなくてもパンツですかね!!
でも、夏が1番とれやすいから頑張ってください。かっこいいお兄さんパンツ買ってやる気出す人もいますよ🤗
応援してます。頑張ってください。
れいな
パンツを見せても、部屋でトレパンで過ごさせても今のところなんの効果もないです😭
言葉も早いので意外と取れるのスムーズかもとか思いましたが、トイレに関しては全く何も理解してないようです😖
このまま進んでいかない気がしてなりません😂