![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
産まれてなければ行きます😄✨
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
義母の都合もあると思うので、私なら義母にお願いします💦
家にいる必要はないですが、万が一があって保育園に迷惑かけても申し訳ないので💦
-
パピコ
当日までお願いするかしないか保留にできるなら、産まれてなければ自分が行くと思いますが😅
- 5月21日
-
ちっち
コメントありがとうございます😊
義母とは同居していて予定日3日前から仕事を休んでくれるそうなので..お願いすることも出来るんですが😂
確かに..保育参観行ったはいいけど、そこで陣痛とかきたら困りますよね😱💦
..悩みます😭- 5月21日
-
パピコ
私は出産当日健診だったんですが、自分で車で行きましたし、なんなら陣痛中も陣痛と気づかず運転してました😅
陣痛前はショッピングモール歩いたりお寿司食べたりしてたんで、保育参観くらいなら全然余裕だと思います!
でも万が一が怖いですよねー…- 5月21日
-
ちっち
そうなんですね😲陣痛と気づかないとは..お腹の痛みとかなかったんですか?😵💡
幼稚園まで車で10分~15分くらいの距離なんですがね..いつくるか分からないのが陣痛の恐ろしさですよね😭💦- 5月21日
-
パピコ
まだ陣痛始まったばかりで「なんかお腹痛い時と痛くないときあるなー。これなんだろ?」って感じで、まさか陣痛とは全く想像してませんでした😂
それまで陣痛経験したことなかったし、予定日より10日早かったのでまさか陣痛だとは思ってもみませんでした笑- 5月21日
-
ちっち
予定日より10日早いと分からないですよね😂
私も予定日より9日早かったんですが陣痛の前におしるしがあったので、そろそろか!?って感じでした😂
今回もいっそのこと予定日より10日ほど早く出産になれば保育参観について悩まなくて済みますよね😂子供には申し訳ないですが..- 5月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産予定日の前々日でしたが、上の子の保育園の行事がありましたが生まれてなかったので行きましたよー。
-
ちっち
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🙌✨
行事中は、なにも問題なく帰れましたか?😭- 5月21日
ちっち
早速のコメントありがとうございます😆
幼稚園まで車で行くんですが..もし、いよりさんが私の立場だったら、運転も自分でしちゃいますか?😂笑
なつき
運転しちゃいます(笑)でも、義母さんも行く!っていう感じなら一緒に行くことも考えます☺️そっちの方が安心かなーという気もするので❗
ちっち
もしくは、最初から一緒に着いてきてもらうって言うのも、ありですかね😂💡
お義母さんに相談してみます✨