
コメント

退会ユーザー
私の義姉さんは、出産時+5kgでしたけどとっても元気な女の子を出産しましたよ!
赤ちゃんに問題なければ大丈夫だと思いますので安心して下さい(*´˘`*)

退会ユーザー
私も6ヶ月の時に胃腸炎になりました…( ノД`)
悪阻時期の体重からだったら+7㎏ちょっとですが、妊娠前からだと+4㎏弱です!
病院ではどんな体型の人でも8㎏は太らないと赤ちゃんに栄養がいかないよ!って言われて赤ちゃんも小さかったので間食を増やすように指導されました(..)
けど、赤ちゃんがちゃんと週数相当に成長していれば、母体の体重が+5㎏とかでも問題ないみたいですね(笑)ネットでの情報ですが💦
-
ゆうコママ
8キロ太らないと赤ちゃんに栄養いかないんですか?来週に超音波検診あるので聞いてみます!
母体が太るのは戻すのが大変なので、赤ちゃんのみに栄養をしっかり送りたいですね。- 3月10日
-
退会ユーザー
妊娠中に8㎏は最低限…って感じの言い方でした(°Д°)
けど元々の体型とかで5㎏までねとか言われてる方もいらっしゃるようです。その産院の方針というか考え方にもよると思います!
それに、臨月近くなると嫌でも毎週体重増えますよ!(*^O^*)私も体重増えてきたの8ヶ月になってからです!それまでは+3,4㎏でした(^^)- 3月10日
ゆうコママ
かつかつかつかつさんプラス5キロで出産されたんですね!
問題なければ大丈夫、なら一安心です。