
コメント

だいふく
育休中は保険料免除になるはずですが、出社と言うのは復帰勤務したと言うことでしょうか?
そうすると育休終了したことになるので保険料が発生するんじゃないですかね?

YーRーS
社保の保険料は当月払いと翌月払いの会社があります。
恐らくですがここまるさんのお勤め先は翌月払いで復帰後の保険料を請求されるのだと思いますよ。
だいふく
育休中は保険料免除になるはずですが、出社と言うのは復帰勤務したと言うことでしょうか?
そうすると育休終了したことになるので保険料が発生するんじゃないですかね?
YーRーS
社保の保険料は当月払いと翌月払いの会社があります。
恐らくですがここまるさんのお勤め先は翌月払いで復帰後の保険料を請求されるのだと思いますよ。
「保険」に関する質問
抜歯後、インプラントではなく、ブリッジを勧められました。 ※主人についてです。 通っている歯医者さんによると、インプラントを入れた医院以外でのメンテナンスはできないからとブリッジを勧められています。 たしかに…
妹についてです。 実家で母と犬1匹と住んでいますが、25,000くらいしか家にお金を入れてないそうです。 家賃はかかってないのですが、妥当でしょうか🤔? 犬は兄が連れて来たので(妹が欲しいと言った為)、病院や保険、ト…
トツキトオカのアプリのプレゼンどう申し込んだことありますか? 母子手帳応募しようかと思っているのですが ほんとに無料ですか?😂 また保険とかから営業の電話とか来ますか?
お金・保険人気の質問ランキング
ここまる
1日だけ出社しましたので今月分は発生するでしょうが、今までの分も請求されるんでしょうか?
だいふく
免除の手続きはされてますよね?
退職するからと言って今までの育休中の保険料の請求はありえないと思います!
ここまる
免除の手続きは自分でするのですか?
だいふく
会社を通して申請するはずですよ(^ω^)
ここまる
特に会社にはなんにも言って無いのですが、明細書を見ると0になってました