
コメント

だいふく
育休中は保険料免除になるはずですが、出社と言うのは復帰勤務したと言うことでしょうか?
そうすると育休終了したことになるので保険料が発生するんじゃないですかね?

YーRーS
社保の保険料は当月払いと翌月払いの会社があります。
恐らくですがここまるさんのお勤め先は翌月払いで復帰後の保険料を請求されるのだと思いますよ。
だいふく
育休中は保険料免除になるはずですが、出社と言うのは復帰勤務したと言うことでしょうか?
そうすると育休終了したことになるので保険料が発生するんじゃないですかね?
YーRーS
社保の保険料は当月払いと翌月払いの会社があります。
恐らくですがここまるさんのお勤め先は翌月払いで復帰後の保険料を請求されるのだと思いますよ。
「育休」に関する質問
パパの育休について。 帝王切開で双子を出産しました。早産だったため2人は当分NICUにいます。 そこで、旦那は元々は双子のため1ヶ月は育休を取ると言っていましたが、早産になったため、どのタイミングで取るか悩んでい…
派遣保育士やってた方ややってる方に質問です。 ぶっちゃけ更新されずに契約切られることってよくありますか? 育休明け転職を考えていて、保育士資格を持っているので派遣保育士に転職しようかなと考えています。 で…
入社2ヶ月目の妊娠発覚だと育休取れる? フルタイムパートです。 手当は前の会社1年は働いてたから貰えるはずだろうけど やめてすぐ働いてるから間の期間もないし休業手当というハロワークのお金も貰ってない。 生理…
お金・保険人気の質問ランキング
ここまる
1日だけ出社しましたので今月分は発生するでしょうが、今までの分も請求されるんでしょうか?
だいふく
免除の手続きはされてますよね?
退職するからと言って今までの育休中の保険料の請求はありえないと思います!
ここまる
免除の手続きは自分でするのですか?
だいふく
会社を通して申請するはずですよ(^ω^)
ここまる
特に会社にはなんにも言って無いのですが、明細書を見ると0になってました