※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

出産内祝いでお返し迷い中。住所不明で渡せず、相手に聞くのは?手渡しのお返し方法も悩む。どうしたらいい?

出産内祝いについてです。
以前の職場で可愛がってくれた方にお祝いを頂いたので内祝いの品を渡したいのですが、その方に「お返しはいらないからね!」と言われました。けど菓子折りぐらいはと思うのですが、住所が分からないので渡そうにも渡せなくて、いらないって言われたのに聞くのはどうなのかな?とも思いまして(--;)皆さんならどうしますか?
それと以前の職場のお客さんにもお祝いを頂いたのでお返ししたいのですが、手渡しで頂いたので私も直接渡したいと思っています。その場合なんて連絡したら良いでしょうか?

コメント

すまいる

私だったらどちらの方にも、子どもの顔を見せたいのでお会いしたいです。というような連絡をすると思います(*´꒳`*)
顔を見せるのが1番のお礼になると思います!もちろん、内祝いも渡しますが、メインは顔見せること!みたいな感じで♪

rhy

いらないと言われても私はとりあえず返してます😊
手渡しで渡したいのでしたら、赤ちゃん産まれたのでご挨拶に伺いたいのですがとかですかね😌