
子ども名義のゆうちょ口座開設について相談です。お金の使い道や金利について悩んでいます。開設時の必要書類もわからないそうです。
子ども名義の口座をゆうちょで作ろうと思います
お祝いで頂いたお金やこれからのお年玉
私たちから毎月決まった額の貯金用で
基本引き出す事はせず貯める専用にするつもりです
渡す時期は未定ですが18歳・20歳・結婚する時の
どれかかと思います
定期や定額などにするか
金利もそこまで変わらないし普通預金にするか
皆さんどうしてますか?
またゆうちょで子ども名義の口座を開くとき
必要な物を教えてください
調べてもいまいちわからなくて💦
- 匿名(6歳)
コメント

ゆーきりんりん
確か、子供用の銀行印、親の免許証、保険証など身分証明できるもので作れたと思いますよー😊✨
私は普通預金にしてます🙆♀️

ごま
必要な物は子供の保険証と親の免許証とか保険証、あと印鑑だけでできましたよ☺️
うちは普通にしときました。
-
匿名
普通でいいですよね
必要な物も詳しくありがとうございます😊- 5月22日

姉妹mama♥
子供の保険証 親の身分証明書 印鑑
があれば出来ましたよ!
うちは普通にしました👌
-
匿名
普通の方ばかりですね!
必要な物も詳しくありがとうございます😊- 5月22日

ぽこ
私も、子供の分は普通にしました。
子供の保険証、自分の身分証明書、子供の銀行印を持って行きました!

ちい
去年作りましたが、子供の保険証、親の身分がわかるもの、印鑑でした👏
ちなみにですが毎年してるので今年もするとはおもうんですけど...9月ごろに開設するとお年玉キャンペーンってゆうのしていて1月に1000円もらえます🙋
お急ぎでなければもう少し待たれてキャンペーン待つのもありだと思いますよ🤗
-
匿名
必要な物ありがとうございます!
そんなキャンペーンあるんですね😵
急ぎじゃないので待ってみます✨
ありがとうございました😊- 5月22日
匿名
やっぱり普通でいいですよね
必要な物も詳しくありがとうございました😊