![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳過ぎのお子さんが後追いがひどくて、どこに行くにもまとわりついてイライラしています。姿が見えないと泣いて走ってきます。椅子にもたれかかるのも嫌がります。
同じくらいで後追いが酷いお子さんお持ちの方いませんか?1歳過ぎて余計に酷くてトイレ、二階、ポスト、洗面所、キッチン、何するにもまとわりついて最近本当にストレスで辛いです😔姿が見えても抱っこ抱っこ、洗い物、ご飯作ってても足にまとわりついて転んでイライラしてしまいます。少し離れようとすると泣きながら急いで走ってきます。
調子悪くて椅子にもたれかかるのも気に入らないようです、疲れました
- ®️(7歳)
コメント
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
わかります!!1歳前は平気だったのですが1歳過ぎてからすごくなり、階段も登り降りできるようになり扉も開け締めできるようになったらもう着いて来られない場所がないし、足にまとわりついて動きが拘束されるやら、足元で転ばれるやらで、特に下の子抱っこしてると私も転びそうになり危ないしで、本当にイライラしました😭
後ろ向いて一人遊びしてるから、立ってトイレに行こうとすると気配だけですくっと立ち上がって着いて来るし、疲れてソファで横になると泣いて怒るし…
うちは泣きながら着いて来るというか、当たり前に金魚のふんみたいに着いて来るというか、あ、ママ行くの?私も行かなきゃ。みたいな感じで…しかも何かしらおもちゃ持って来るし、たくさん持とうとして持ち切れなくて、ほっといて行こうとするとママ待ってよ!!的に泣くし、いや別に一緒に来てって頼んでないから!って感じです😭
うちは、今イヤイヤ期なんですが、イヤイヤ期の娘への接し方を考えて変えたことで、後追いもあまりイライラしなくなりました。あと特に弟の寝かしつけは邪魔されると困るので、YouTubeに頼るようになりました😅でも当然ながら寝かしつけ以外の時間も観たがり、私も着いて来られるのが厄介な時はつい頼ってしまい、よくない傾向になっています😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります💧💧
DVDで誤魔化してサッと逃げるか見付かったら泣かせときます(笑)諦めて遊んでることあります💦
-
®️
コメントありがとうございます😊
ほんとですか?😂それお利口さんです😭❤️
よく、泣いても少しくらい放っといて平気だよ、と言われてきたんですが赤ちゃんの頃から泣かせとくのがなかなかできずにこれまできたって感じです😭泣き疲れて勝手に寝たとか聞くとなんとも言えない気持ちになってしまって😔💦- 5月22日
®️
コメントありがとうございます😊
本当にそうです!うちもトイレも手洗いもおもちゃいっぱい連れてきます😂なんだか読んでいて自分だけじゃない!頑張れ私!と思えました😭❤️
2人いるとなると考えられないくらい本当に大変なんだと思います😣💦
もし良かったらイヤイヤ期の接し方教えていただきたいです😣🙏
mako
すみません、コメントし損ねていました💦
きっとイヤイヤ期の表れ方や性格とかによるんだと思いますが、うちは自分で決めさせると割とおさまるので、オムツ履くのイヤイヤなら柄の違うオムツを5枚並べてどれにしようかなーって選ばせたり洋服も2,3種類出して選ばせたり、靴下自分で履く?お母さんが履かせる?とか、とにかく手を出す前にどうしたいか聞くようにしています💡でも、靴下履く?と聞くと絶対履かない!になるので、靴下履く前提でどうやって履くかの選択肢になるようにしています😁
あと、これをするにあたり、子供だと思って接すると、やってあげなきゃ、と先に手が出てしまうので、まずは大人に対するのと同じ気持ちで接するように心がけました。大人も、例えばお風呂入って!って言われるよりお風呂何時に入る?って聞かれる方がいいし、服をこれ着なさいって勝手に決められたら嫌なので、それと同じことなんじゃないのかなと思って💡
あと下の子の寝かしつけで騒がれるのが困るけれど、勝手に私がいなくなる方が騒ぐので、一緒に寝かしつけ行こう?とか、手伝ってくれる?と誘うようにしたりすると、世話焼き娘なのでイイヨ!!と機嫌よく着いてきてくれます😁