※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

出産後、義理実家でお世話になっている女性が、義理両親に頼んだミルクの飲ませ方に不満を感じています。100mlと頼んだのに80mlしかあげられたり、時間の間隔が守られなかったりしています。このミルクの飲ませ方は大丈夫でしょうか?母乳で対応する予定です。

出産後、上の子のお世話もあるので義理実家にお世話になってます。
通常は母乳ですが、上の子を保育園に送っていくのと、自宅に荷物を取り行くので、義理両親にミルクを頼みました。
起きたら100を飲ませてくれと。
そしたら出かけてすぐ、泣いたため80をあげたそうです。
2時間後、ミルクが足りなかったらしく、20をあげたと。

3時間は空けるようにと言っていましたが、どうしても注文どおりにお世話ができません。(腹立つ)なぜ100と言っといたのに80なのか…謎。

そこで質問なんですが、こんなミルクの飲ませ方、大丈夫なんでしょうか?
とりあえず、帰ってきたのでこの後は寝るまで母乳で行くつもりです。

コメント

はじめてのママリ

ちゃんと言ったとおりにしてくれないの腹たちますね!!
100あげればそのあと追加しなくてよかったのに😱
ミルクは3時間あけることになってますが、20の少量なら2時間あければ大丈夫だとは思いますが、今後同じことしてほしくないですね😤

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ほんとそうなんです…腹が立って仕方ないんですが、もう終わったこと…はあ…

    • 5月21日
ママリ

100つくって80しか飲まなかったじゃないんですね😅注文通りお世話にしないのは多々ある行動なので、危険な範囲じゃなければスルーしましょ(笑)
一回ミルクの間隔が短いくらいでは特に問題ないと思います🙂常にでなければ大丈夫だとおもいますよ😊

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます!
    そうですね!!怪しい行動はあるものの、まあ元気そうなのでもうヨシとするしかないですね!!

    • 5月21日
5人のmama(29)

うちもありましたよ。
100ってんのに
50あげて1時間後にまた50あげて
それでまた泣いて50あげて
トドメに吐いて電話来て
1時間に50ずつあげてたら吐いたと……

マヂで意味わからん
100だと吐くと思って半分にしたとか言ってて……

旦那に言ったら
義母も分からなかったから
仕方ないろ……
で終わるし( ̄−ω− ̄)

100のスティック渡してるから
そのまま作ってあげればいいものを
100作って50捨てて
なので、スティックも足りない
もう少し余分に置いてって!とか言われたし……

ババアの意味不な行動
マヂでイラつきますよね。。。
言われた事位
最低限しろよ!!
小学生でも出来るのに……
って思いますよ。

  • 5人のmama(29)

    5人のmama(29)

    我が家もこんな感じで
    1歳までやられたけど
    問題なく育ちました(笑)

    なので……
    その後、様子みて母乳と
    時間感覚空けてれば
    一時、変な上げ方されてても
    その後また戻してあげれば
    大丈夫ですよ✩.*˚

    • 5月21日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    いやー!上には上がいますね!!
    元気に育ったのなら、たまにやられるぐらいなら大目に見るしかない!と諦めます笑笑
    なぜ、言ってるのに自由に与えるのか。謎すぎます!!
    回答ありがとうございます!

    • 5月21日
mako

私はそんな風にミルクあげることありますよー。
例えば100飲ませないと3時間もたなくてお昼寝途中で起きてしまう場合、80しか飲まなかったら、1〜1.5時間後くらいのお昼寝前に20とか40とか追加したりします💡
それは自分が計画的にやっていることなのでいいですが、勝手に判断されるのは嫌ですね…もし100作って80しか飲めなかったならその時点でどうする?って相談してほしいですね😣

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます!

    ちょっと皆さんの話を聞いて、柔軟に考えようと思ってきました!
    でも、言ってあるのになぜそれを作らん…と思っちゃいますね!ほんと!

    • 5月22日