
妊娠29週で、恥骨や骨盤周辺に違和感があります。前回の検診で広がっている可能性があると言われました。少し力を入れると痛みがあり、寝るときも違和感があります。出血はなく、胎動は普通に感じます。同様の経験をした方がいらっしゃいましたらコメントをお願いします。次の検診が9日後ですが、それより前に行った方が良いでしょうか?よろしくお願いします。
29w入りました♡
最近ずっと恥骨?骨盤?膀胱?
あたりが違和感…
なんて説明したらいいのか…
前回検診で病院行った時に聞いてみたんですが
骨盤広がってるのかも、
子供がグリグリしてるかも、
とのことでした。
張っている感じではないとおもいます
少し力入れただけで痛みがあって
寝ようとしても違和感あって寝つけず…
出血はありません
胎動はいつも通りあります
こんな経験された方いますか?
次の検診は9日なんですけど
それより前に行ったほうがいいですかね?
些細なことでもコメントくれたら
嬉しいです。
お願いします。
- ちたん(9歳)

はな@39
出血がなく胎動も感じるなら大丈夫だと言われるんじゃないですかね(*´︶`*)♡あまり心配いらないと思います。この時期こんなふうに体が変化するのは珍しくないのでもちろん私もです。違和感はやはり骨盤や赤ちゃんとの関係、姿勢が変化する関係からも起きます。だんだんいろんな違和感や変化、痛みで眠りが浅くなったり寝付けなくなるのはお産に向けて当たり前です。赤ちゃんが生まれると眠れなくなる生活が当たり前になるのでその準備だと考えてみてください。
コメント