![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の痛みがあり、前駆陣痛と本陣痛の違いや対処法について知りたいです。本陣痛が来たら時間を測ればいいでしょうか。
昨日のお昼頃にお腹が痛くて義理のお父さんに病院に行くように言われたので、行って様子を見る為に入院しているのですが、
お腹が張って痛かったのが、今治まってしまいました。
たまに、子宮の横らへんがキューっと痛むことがあるんですが、
前駆陣痛だったのかなと言われました。
前駆陣痛と本陣痛の痛みの違いや、痛む場所など教えて頂きたいです。
助産師さんが言うには本陣痛がきたら喋れないと言っていたのですが、喋れないぐらいのお腹の張りや痛みがきたら時間を測ればいいんでしょうか💭
- mi(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は本陣痛しか経験していませんが、、、
最初はひどい生理痛って感じで我慢できてました!
陣痛?って感じで5分間隔なのに
13時から検診あるから〜と思って、
寄り道していったくらいです(笑)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私も前駆陣痛経験しました。
1/12に何となくお腹が張っていたのでアプリを使って1時間半くらい
測ってみました!
15分間隔だったので
一応病院に行ってモニターを
付けてもらいました。
でも、自分がまだ余裕が
あったため、お家に帰りました。
13日朝方けっこうなお腹の張りと、
Vラインに激痛がありましたが…
お昼頃には無くなってしまいました。夕方に、生理が出るような感覚が
あって、透明な液が出て、
なんだろう?と思いながら過ごしていました(笑)
次の日14日も同じようなのが
2〜3回あったので病院に
行ったらまさかの破水でした。
そして入院しました。
夜中から何となく腰が痛い所から
スタートしました。
助産師さんが、感覚どのくらいですか?と聴きに来てくれたので、
何となくですが、時間を測ってました。
15日の朝誘発剤を打つ予定だったので、分娩台に移動したのですが、
お腹も痛いし、お尻の穴も痛いし
腰も痛いし、膣も痛くてで、
移動の間に3〜4回立ち止まったりしてました(笑)
でも、陣痛ってこんなもんじゃないんだろうなと思ってたので、
喋れないほどでは無かったです!
分娩台上がって20分で出てきてくれました(笑)
miさんも入院中なら安心ですね♡
長々とすみませんでした…😭😭
-
mi
回答ありがとうございます!!
とても詳しく書いて頂いて有難い限りです😭
とりあえずお腹が張ったら測ってみたらいいですね!
陣痛がきたら色んな所が痛くなるんですね!
とても参考になりました✨- 5月21日
-
なな
もう少しで会えますね😖❤️
応援してます📣‼︎- 5月21日
mi
我慢できるぐらいの痛みもあるんですね!
その時はアプリか何かで時間測ったりしましたか?
退会ユーザー
経験したことない痛みだったのと、おしるしがあったので測ってました!
mi
そうなんですね!
参考になります😭
ありがとうございます!!
退会ユーザー
少しでも参考になれば😊
あと少し、応援してます!