
コメント

すみれ
お疲れさまです(o^^o)
うちは7ヶ月ちょいだけど
寝返りも
お座りも
まだまだです(;ω;)
すみれ
お疲れさまです(o^^o)
うちは7ヶ月ちょいだけど
寝返りも
お座りも
まだまだです(;ω;)
「雑談・つぶやき」に関する質問
今日は六本木ヒルズのビルの秘密探検 なイベントへ。 展望台にも行かせてくれて、しかもイベント終わったあとも再入場して良いと🥺太っ腹🥺✨ どうやら大人2000円、子ども1000円が本来はかかるらしい。 ということで暑いし…
小学4年男児。可愛い時と憎たらしいのが交互するーー笑 暴言とかはまだ言わないけど、面倒くさいが口ぐせ、すぐ人のせいにする、勉強のべの字を見たら宿題を始めようとするだけで苦しそうにして…なんかこの先大丈夫か心…
夏休み中にあれしたら?ここ行ってみたら? と提案してくれるのは助かるんだけど それを実行するのはわたし… しかも夫は夜勤だから24時間ワンオペだよ? 子供の前で言うから子供がやりたい!行きたい!ってなる 1人で暑い…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママスー
あーゆー場所に行くと、月齢が近い分比べてしまいます(´Д` )
我が子も、寝返りしたの7ヶ月近くで遅かったです💦
それから、8ヶ月を過ぎたが進歩なしです(´Д` )ハー
私に似てマイペースなんだと思ってます(;^_^A出不精なママなので、もっと子供に刺激を与えられるようにした方がいいのかな?なんて考え中です💦
すみれ
うちなんて寝返りもまだだから
ママスーさんのお子さんが
羨ましいです(;ω;)
やっぱり比べちゃいますよね
比べたらいけないのは
分かってるんだけど
ついついというか・・・
うちの子も
マイペースなのかな💦
ママスー
保健師さんに相談すると、個人差あるから大丈夫と言われるけど不安はよぎりますよね(;^_^A
知り合いのママさんのところは、何の問題はないのに1歳8ヶ月でやっと歩いて安心した〜と。
赤ちゃんの頃の数ヶ月のできるできないの違いって本当大きく感じますよね💦
保健師さんらに何も言われない限り、大丈夫なんだろな〜と前向きに思うようにしてます(^ ^)
きっとマイペースなんですよ!
私に似てのんびりだろうから、褒めて伸ばしてあげようと思ってます(^o^)/笑