※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ
子育て・グッズ

右足の股関節が硬く、先天性股関節脱臼の疑いがあります。整形外科での検査後、治療方法について教えてほしいです。心配で日常生活に支障が出るか不安です。

今日 3 4ヶ月健診でした 右足の股関節が硬いと指摘があり 先天性股関節脱臼の疑いがあると言われました 今度整形外科で検査になるのですが もしこの病気だった場合 どのような治療になりますか?
診断された方や疑いのあった方教えてください
心配です日常生活には支障が出るのでしょうか?

コメント

rama

娘も股関節の指摘受けて病院行ってレントゲン撮りました‼️
結果としては、何も問題なく今はスタスタ歩いたりしてるので安心してますが、指摘受けた時はほんと心配でめちゃくちゃ検索しました💦
もし、脱臼してたとしたら、多分器具付けて固定するのではないかなぁと思います💦

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    小さいのにレントゲン撮られたんですね…なにもなくてよかったですね
    器具つけるのもかわいそうですね…うちの子もなんともなければ良いのですが……普通に足動いてるのになにが変か見た目では全然わかりません

    • 5月21日
  • rama

    rama

    うちの子、太もものしわの数?位置?が左右対称じゃないってだけで検査になりました😂

    お子さん、股の開き結構硬いですか??🤔

    何も問題無いといいですね💦💦

    • 5月21日
  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    左右対称じゃないだけで検査なのですか?
    股の開きは全然気にならないんです 普通に開きますし……

    • 5月21日
かのん

先天性股関節脱臼だった場合は、通常リーメンビューゲル という装具を2〜3ヶ月装着して治すことになると思います。
それでも効果が得られない場合は、入院して牽引となるそうです💦
装具をつける場合は、24時間つけっぱなしですし、お風呂も入れない場合があるので、日常生活で注意することはありそうです💦

うちの娘は疑いありで専門にかかって脱臼確定しました。
幸い早い段階で見つかったので、足のマッサージを1ヶ月することで治りました😅

足は開くとのことですが、M字に開いてべたっと床につきますか?
うちの娘は開くには開くけど、全然床に着かず、固いね、との話から専門医紹介という流れになりました。

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    えーーー そんなに長いことつけるんですね…しかも24時間………
    気が遠くなりそうです…
    足の開き具合にもよりますけど ベタっとついてると思います……けど硬いねって言われたのでダメなのかな……毎日が不安で仕方ないです……

    • 5月23日