※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゴ
子育て・グッズ

大人用の麦茶を子供に与える方、別のポットを使っていますか?ストックが足りなくなってお悩みのようです。新しいポットを入れると冷蔵庫が狭くなるため、悩んでいます。

お子さんに大人用の麦茶を薄めて与えている方、麦茶のポットは別にしていますか?

今は製氷器に入れて凍らせていますが、2回の離乳食+おやつの時に飲むのですぐにストックが無くなってしまいます。もうすぐ離乳食も3回食になります。

大人用は2Lのポットを2本作っているのですが、子供用に1Lぐらいのポットを買うか。でも冷蔵庫があまり大きくないので、新しいポットを入れると更に狭くなってしまいます。主人が職場に水筒を持って行くので大人用のポット2本は必須です。

コメント

🍎🍏

同じもの使ってますよ☺

そーママ

水だしじゃなくて、沸かして煮出すやり方なら一緒でいいと思います!

さとぽよ。

同じてます😌

コップに移すときにお湯や水で薄めてます🎵

マヤ

大人も気持ち薄めで同じ麦茶を飲んでます😊