
コメント

ママリ🔰
ガス代とか含めるとなんだかんだ買った方が安いかな?と勝手に思ってます😂💦

NK
もう10ヶ月なら大人のご飯からの取り分けとかも出来ますかね?
上手く取り分け出来たら
手作りの方が安くつくのかな?と思います😬
-
へぴ
取り分けが上手いこと出来なくて😭
野菜切る時に取り分けて茹でて…て感じですかね?💦
なんかめっちゃ時間かかってしまって💦- 5月20日
-
NK
10ヶ月頃から肉じゃがとか上げてましたよ👌
味付けは子供用ですけどね😚
あとは電子レンジを活用ですかね😙- 5月20日
-
へぴ
電子レンジですね!
例えば5時頃離乳食だとその前に肉じゃがの準備始めて味付けする前に取り分けてって感じでしょうか?🤔
仕事が5時に終わるのでお迎えから家に着く頃には待てないくらいお腹すいててクレクレ攻撃されるので作る時間がなくて😭😭
なので冷凍ストックチンして簡単に味付けするって感じです😂- 5月20日
-
NK
はい、味付け前に取り分けです👌
その分調味料入れてから煮込む時間短いので
大人用が味薄めなんですけどね(笑)
あと魚の煮付けや照り焼きなんかは
アルミホイルで仕切りを作って
子ども用は味付けなしで焼いたりしてました!- 5月20日
-
へぴ
なんとか取り分けしたいです😭
時間がないですが😱
ありがとうございます!- 5月23日
へぴ
今は野菜とかまとめて炊飯器で炊いて冷凍ストックとかなんでガスは大丈夫なんですけど離乳食のために新たに野菜買ってるしどーなんだろーと🤔💦
まあ人ひとり増えたんだからしょうがないんでしょうか😂