
コメント

ぱみゅ
新車ですか??
我が家もマイホーム、車と立て続けに購入して、ローン地獄に陥ってます😭
私も下の子が落ち着いたら働くつもりです!主様はすぐに働く予定ですか??身体お大事にして下さいね🥺

𝚂𝚊𝚛𝚊
保険も税金もかかります。
大きい車はタイヤ変えるにも
高いし修理するにも高いです。
てか担当者の人を疑います。
普通20くらいの夫婦きたら
ほんとに大丈夫か考えて提案しますけどね。
-
sa
ですよね…。
担当の方も22歳と言っておりました。
頑張って働きたいと思います- 5月20日
-
𝚂𝚊𝚛𝚊
担当の方は自分の事だけ
だったんでしょうね。
本当に不安であれば
お店に電話して上の方と
話すのもいいと思います。
働いて少しでも余裕が
出来てからでもいいのではないですか?- 5月20日
-
sa
契約書を書いてしまったらキャンセルはできません。
と言われています。😭- 5月20日
-
𝚂𝚊𝚛𝚊
店長さんに相談だけでも
されたらどうですか??
下の方のコメント見たんですが
月収に対してのローン額が
大きいと思います😓- 5月21日

こころ
生後1ヶ月じゃまだアルファードとか大きい車をすぐ買わなくてもよかったんじゃ😭
まだ1ヶ月の子供を預けて働きに出てまで欲しい!必要!ってご夫婦で思ったのなら納得ですが😀
うちは私が独身の時に買った新車のローンでキツいです😅
そろそろ保育園にいれてパートに出ないと😭
車って維持費かかりますよねー💔
-
sa
2人とも大きいクルマが欲しかったのと、
今乗ってる車が、中古で買ったのですが距離走ってて近々買わないといけないなーと話していて
なら、子供も増えると思うし大きいのにしよう!ってなってました- 5月20日
-
こころ
なるほどです✨
それなら大きいの買っちゃいますね😅
まぁでも夫婦で頑張れば何とかなると思うので、頑張って下さい!
世の中、車貧乏なんて山ほどいるので(笑)
独身のやつがセダンに無理して乗って、ガソリン1000円づつしか入れれないとかよく聞きます😅- 5月20日
-
sa
はい!そうなんです💦
私も、働ける時間はパートに出るので2人でなんとか頑張ります!いまは前向きに考えてます!- 5月21日

退会ユーザー
2人で働けばなんとかなります!!
とりあえず、身体を壊さないように、、
-
sa
そう言ってもらえるとガンバレます。
不安でいっぱいですが、、頑張ります!- 5月20日

退会ユーザー
契約書を書いてしまったのなら仕方ないですね💦しかも月4万7千のローン出費は痛すぎる💥支払いはしばらく不安かもしれませんが体調には気をつけて、赤ちゃんのために夫婦共に頑張ってください☺️面倒かもしれませんが家計簿アプリ入れたりすると無駄な出費が見えるのでコツコツ続けるといいですよ。
-
sa
ですよね…😭
ありがとうございます。
なんとか話し合ってやっていこう!となってるので
頑張ります!- 5月20日

退会ユーザー
47000円はなかなか…
月収はいくらもらってるんですか?
-
sa
総額は多いのですが引かれて多くて22〜25です。
少なくて20〜22です。- 5月20日
-
退会ユーザー
それだと月収の約5分の1くらいになっちゃいますよね😓
7年ローンとかですかね。
ちょっと身の丈に合わない車かなぁと思いますね😓
今生後1ヶ月ならこれから子供が増えて自分で歩くようになる5年後とかだとすでに五年落ちですし…
お金かかってもキャンセルした方が気分的にスッキリするんじゃないでしょうか😓- 5月20日
-
sa
旦那は頑張る気でいます。
キャンセルするのにもお金かかっちゃうんですね- 5月20日
-
退会ユーザー
20歳くらいだと保険も高いし燃料代とか諸々入れて車に8万円位かかってしまいますよね😓
でも車のために色々我慢すればなんとか大丈夫だと思います!- 5月20日

退会ユーザー
もうキャンセルとかできないんですかね😭💦
何年ローンですか😢?
これから子どもにどんどんお金がかかってきますし、そこまで頑張ってその車買わなきゃいけなかったのかな?と思っちゃいました😢
もうちょっと優先順位というか、考えた方が良かったかも。
車のために、パートに出る生活も辛いですよね...😣💦
-
sa
キャンセルできないです!😭
10年ローン120回払いです。
10年乗り潰すつもりで買いました。- 5月20日
-
退会ユーザー
そうなんですね😱
10年...キツイですね💦- 5月20日
-
sa
2人とも車好きなんで、頑張れそうです。- 5月20日

メロ
月々の出費にはお子さんの貯金(学資保険だったり色々)や次のお子さんも考えてるならその分の貯金も可能であって、の計算ですか?🤔
今までの車でもしていたとは思いますが車検や税金も貯金していかなきゃだしすごく大きな決断だったなって正直思いました!
旦那さんの仕事が年々お給料が上がっていくならそういうのもありかなとは思いますが😁
うちの旦那もでかい車好きで私は迷惑してます😂
-
sa
はい!貯金も考えており、2人目はすぐ作るつもりはありません。
大きな決断過ぎて少し後悔が生まれましたが、なんとかやっていこう!とたくさん話し合っています。
お給料は上がっていきます!- 5月20日
-
メロ
それなら外食我慢するだけなので全然大丈夫ですね😊
計画的にするならお給料上がった分の貯金で2人目を考えたりでいいと思います💡
家は持ち家ですか?賃貸なら購入予定ありますか?- 5月20日
-
sa
外食なら全然我慢できます!
賃貸ですが、祖母が大家さんで家賃の半分以下払っているので27000円払ってるだけです!。
購入は30代にしようと考えおります。- 5月20日
-
メロ
もし可能なら家を買う貯金もしておいた方がいいですね!
家賃が安いことに甘えず本来かかる差額くらいは最低でも貯金しておけば将来頭金にできますし、車もきっと同時期か数年後買い換えとなりますしね😊
パートに出れば可能でしょうかね💡- 5月20日
-
sa
はい!少しづつ家の貯金もして、2人目の貯金もしていきたいと思います。
パート頑張ります- 5月20日
-
メロ
頑張ってください😊✨
- 5月20日

まるし
…中古のアルファード10年持たない気がします💦
まだ2人とも若いし等級低いですよね…保険を考えると厳しいかも。
シビアに予算を計算して、携帯とかも見直して、ですね。
ただ、頑張りすぎて体調崩したりしないようにしてくださいね😔
-
sa
中古とはいっても、まだ新しく全然距離走ってないです!- 5月20日
-
まるし
大事に乗って長持ちさせましょ!
うちもアルファードです、納車楽しみですね😊- 5月20日
-
sa
はい!!- 5月20日

K
あたしの息子と同い年ですね☺️
双子はまだ結婚してないんで好きな車乗せてます!
長男CROWN
次男ハリアー
結婚して子供できたらやめるそうです。
買ったものは返せませんから頑張ってください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー
-
sa
ありがとうございます!頑張る決心ついてます!!!- 5月20日

退会ユーザー
参考にしてくださいね😊
新型アルファード乗っています。
うちは、20等級(1番上です)、ゴールド免許で月々12,000円、年間で15万円弱の保険代を払っています。
保険に関してはこれからということですが、お若いですし、バカ高い保険代になると思うので覚悟されていた方が良いと思います💦保険の内容によりますが...
身内の方に20等級ほどの等級を譲ってもらえるならそうされた方が良いと思います。。
保険代いれるとローン月6万以上しそうな気がしますが、想定内ですか😰?
またガソリンも月2,3万とかかかります、そんなに乗らなければ1万とかで大丈夫でしょうが。。
もう契約済みとのことなので、仕方ないですが、、もう一度見直されたほうが良いかもしれませんよ💦

sa
私も深夜のパートに出ようと思っております。
2人で頑張ります!
アドバイスありがとうございました!!!
sa
中古です!月に47000円くらいのローンで組めました。
ですが次行った時に保険のプランを言われるのでその保険がいくらになるか怖いです😭💦
すぐ働きます!なんですぐに決断してしまったのだろう…と少し後悔しております。