コメント
ろみ
採卵から合わせて30〜50万くらいかかったと思います。治療方法にもよりますが、内服と注射代金が結構します😭あと、所得が333万以下で申請すれば42歳未満だと体外受精1回目は市から助成金が全額、2回目〜6回目は7万5千円程出たと思います。年度が変わる前に申請しないと、貰えないので注意して下さいね!
ろみ
採卵から合わせて30〜50万くらいかかったと思います。治療方法にもよりますが、内服と注射代金が結構します😭あと、所得が333万以下で申請すれば42歳未満だと体外受精1回目は市から助成金が全額、2回目〜6回目は7万5千円程出たと思います。年度が変わる前に申請しないと、貰えないので注意して下さいね!
「体外受精」に関する質問
低AMHで加藤レディースクリニックってどうなのでしょうか? 私の話ではないのですが、AMHは0.02とかです。 別のクリニックで体外受精を行う予定で1年以上通っていたようなのですが、一度も採卵できたことがないようです…
我が家の子供は歳の差姉妹です。 8歳と1歳。 二人目不妊で下の子は体外受精でした。 今日上の子が、妹がお腹にいるってわかったときすっごく嬉しくてワクワクした!妹がいて幸せ! って言ってくれました🥹 私が「でもお…
2人目妊活。40歳。人工授精6回目。きっとダメ。 体外受精は考えてなかったのですが諦めれない気持ちもあり体外を頑張ってみようかなと、まずは夫婦で説明を聞きに行く予約をしました。怖いなぁ。頑張れるかなぁ。 勇気を…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございました。これは例えば1回目で妊娠できたらこの金額ぐらいってことですよね?住まいは熊本市じゃないので全額助成はできないですね(;>_<;)
今後ステップアップするか悩むところです♢…
ろみ
治療方法にもいくつか種類があるみたいで、私は内服と注射の併用でしたので、この金額くらいでした。
採卵から移植までの期間もあるので、ステップアップするなら年齢とかも考えた方が良いと思います。
ろみ
あっ。所得は夫婦合計の所得です😌