※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.♡
産婦人科・小児科

千葉県でJR総武線辺りの産婦人科を探しています。女医さん、個室、立会い出産可能な病院を希望しています。稲毛のとらのこ産婦人科を検討中で、体験談を知りたいです。

千葉県でおすすめの産婦人科教えて下さい🙏💭

出来れば東京寄りで最寄り駅が
JR総武線辺りだと助かります🙌🏻


希望としては…
○女医さんがいる
○希望個室
○旦那の立会い出産が出来るです(´⚯`)

今、検討しているのは
稲毛の稲毛とらのこ産婦人科さんです🏥
とらのこでお産したことがある方や
通っている方などが居れば病院や
入院時の様子もわかれば嬉しいです☺️

よろしくお願いします🙇‍♀️🙏

コメント

ママリ

とらのこで出産しました!
設備は新しくきれいです👍
検診待ち時間もそこまででもなく平日なら30分待つかどうかでした。土曜日は混んでました。
入院中の食事はレストランのようでとてもおいしかったです☺️
助産師さんや看護師さんも優しく、話しやすかったので色々相談できました。産後すぐは赤ちゃんを預かってくれるのでゆっくり休めます。基本母子同室ですがしんどいときやシャワー中なども預かってもらえました。

ちょっと気になったのは産後授乳方法を教えてもらったとき助産師さんによって言うことが違い😅ちょっと迷いました。
あとおっぱいマッサージがすごく痛くてそういうものかと思ってたんですが、退院後乳腺炎でとらのこではないところでマッサージしてもらったら全く痛くなくて、その助産師さんにとらのこのマッサージは痛いらしいね…と言われました😅
先生はみなさん感じよいですが、こちらから質問しないとあっさり診察終わるので気になることはこちらから聞いた方がよいです。

稲毛はバースクリニックも良さそうでしたので、もし次回があったらバースにしようかと思ってます☺️

しょうけん

稲毛駅近くのバースクリニックで出産しました!女医さんもいますが、他の先生もとても優しかったですよー😃✨かなりお勧めです!!☺💕無料でフットマッサージ受けれるし、ご飯もボリューミーで美味しかったです🐤退院するのが寂しかったですね!

きらきら

4年前にバース、1年前にとらのこで出産しました!
バースが待ち時間が長いです…
とらのこは平均で30分ほど…早い時で15分で会計まで終わらせる時がありました 笑

1年前なので変わってるかもしれませんが、
常勤の医師は院長以外は女性でした!
非常勤?の医師も女性が居たので 安心して 診察できますよ^ ^