
息子に厳しくしてしまうことで凹んでいる女性。反抗期かもしれず、優しくも怖くもなく効果がない。赤ちゃんのように世話を焼いているが、悪い習慣がついてしまうのでは?
つい上の息子に厳しくしてしまいます。
可愛くない症候群みたいなものだと思います。
かなり凹んでますので厳しい意見はなしでお願いします。
やることをやらない、あまのじゃく、下の子への意地悪…優しく諭しても、怖く叱ってもダメです…。
反抗期?でしょうか…。
5分に1度くらいはそんな状況で、なかなかニコニコしてあげれません…。
もともと私も機嫌治すのに時間がかかるタイプですが、しょっちゅう叱る場面があるため、ずっと怒り顔です。口調も優しくないかもです。
怒られて、泣いて反省して…なのに、またすぐやらかす😓聞くとちゃんと分かってるのですが。
いっその事、赤ちゃんのように全部やってあげれば、お互い丸く収まるかなと思っていて。朝椅子を出して座って食べ始めるまでに機嫌が悪いと40分かかります。そうなら、いっそ、抱っこして連れて行って椅子も出してあげて座らせた方がいいのかな…と。
そうだと今まで出来ていた事もやらなくなっちゃいますよね…。
- つきのしずく(7歳, 9歳)
コメント

エル
うちも長男がまさしくそんな感じでした。最近ようやく落ち着いてきましたが、まだまだ怒り続ける日々です…。
私は心に余裕がある時は「お母さん悲しい、お母さん嬉しい」と自分の気持ちを出来るだけ口にだして言っています。最近は「お母さん助かる〜」が嬉しいみたい。子供にとっては案外母親がなんで怒ってるのかなんで喜んでるのかわからないことも多いと聞いた事があります。
そして怒って反省してくれたらギュッと抱きしめる。男の子はこれがとても嬉しいみたいです(^^)それをするのとしないのとではその後の行動が少し変わるような気がします。
でもやっぱり私も人間で感情の起伏が大きい方なのでうまくいかない時がほとんどです(笑)うまくストレス発散しながらお互いに頑張りましょう!
長文失礼いたしました。
つきのしずく
かなしい…嬉しいはよく言います!
嬉しいは本人も嬉しいようです。
男の子は、「助ける」ということがやる気出るってテレビでやってて、よく使います。お手伝いは好きでお願いするとよくやってくれます。喜ぶと、「〇〇、ママ大好きよ」と言ってくれます。きっとその時は私も笑ってるからかな…と、反省し…。
叱ったあとのギュッて分かっていても、なかなか出来てなくて…。息子は割とあっけらかんとしてるタイプなので、怒られて泣いても、ギュッてすると多分すぐニコニコになって、何もなかったことになりそう…と思うとどうしても。
ストレス発散はおやつくらいです(笑)ブクブク太ります😭
エル
すごいですね!それだけ意識してされてるので息子さんにも充分に伝わってますよ(^^)
うちもそうですが、子供達も幼稚園などの外ではいい子にしてる分、ストレスをどこかで発散したいんでしょうね(笑)先輩ママに「内弁慶でいいのよ!家で自我を出せるならいい事」って言われたことがあります。
息子さんはつきのしずくさんを信頼して安心するからこそちょっとわがままや困らせたりしてるんじゃないかな?
たまに私は息子に対して思うのですが、まだ生まれて5年しか経ってないのに完璧を求めて出来なくて当たり前か…。むしろ出来ることをきちんと褒めてやらないとなぁ…と。日々勉強です(笑)
つきのしずく
そうなんですよね。
生まれてまだ数年で完璧に出来たら逆に怖いですよね(笑)
なんか、完璧主義な部分が私にあるようで、毒親にならないようにしなきゃ…と思います😓
何も考えずに、やる事を忘れてる息子を見るとつい、喝を入れたくなってしまいます😭💦
今日沢山褒めると、嬉しいみたいで喜んで色々やってくれました。
安心して、お風呂に先に行って待ってると、全く来ず…。あとはおもちゃの箱を棚に戻すだけだから数分もあれば充分に出来る量です。お風呂で待ってるから片付けて来るように言って、お返事してたのに。またイライラモードでした(笑)
エル
「何も考えずに、やる事を忘れて〜」それわかります!😭
うちの息子はお願いしたことに返事してくれ、それに安心して家事など用事を済ませて様子を見に来ると完全に忘れて遊んでることがよくあるのですぐ怒っちゃいます💦
すぐ調子に乗ってしまうところも男の子特有のものなんですかね?(笑)つきのしずくさんのぼせなかったですか?💦子供たちが寝たら少しゆっくりして下さいね😊
つきのしずく
下の子は暑くて早く出たかった様で、すれ違いのように、私と下の子が出て、息子はそれから1人で入ってました(笑)
しかも、泡を沢山使っててまた怒られて(笑)シャンプーにも2と書いておいて2プッシュで、ボディーソープは4と書いて4プッシュって半年以上前からやってますが、たまに上手くいきますが、まだ忘れて適当にやってます😓
やっぱり男の子だし、そうやって遊びだったり、何か面白いもの見つけるとすぐ行ってしまうんでしょうね…😅
確かに私が思ってる事は、こちらの都合の流れもあったりするので、子供目線で…とは思いますが、なかなかですよね(笑)
エル
いやいや、1人でお風呂に入れたりシャンプーや体を自分で洗えるのはすごいですよ!
なんだかんだ男の子は素直ですよね(笑)わかりやすい嘘を言って言い訳してみたり…😄
確かに親の都合ですね💦怒っては反省の繰り返しですね(笑)お互いに頑張りましょう!
つきのしずく
色々聞いて頂きありがとうございます😊
前向きになれた気がします🍀
お互い頑張りましょう👍